
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは、初めまして。
当方2歳づつ違い、女・女・男の3人姉弟で、私が1番上です。
私の小学校入学と同時に二段ベットを購入ました。
私以外は就職と同時に実家を出たのですが、
それまでは寝る人が変わりながらも二段ベットを使用、
私1人になっても一段で使用していました。
3DKの団地に5人(一時は祖母も同居)という住居の問題もあったのですが、
私が結婚して家を出るまで使用しました。
私自身が別に疑問にも思いませんでしたし
両親も特別何も言いませんでした。
ちなみに体重42~46kgの間をチョロチョロしていましたが
特にベッドがどうこうという不安はありませんでしたよ。
友人宅では子どもが高校生になって自分でバイトし、
そのバイト代で「普通のベッドを買う」と言ったので
その時に親が少し出してあげて購入したらしいです。
(ベッドの不具合というのではなく、ただ単に子どもが欲しがった)
普通は~というのが私もわかりませんが
ケースバイケースで子どもが特に不便に思っているのではなく
ベッド自体も使用できるのであれば
私のように実家を出るまで【使用できる】という経験談まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/11 19:38
回答ありがとうございます。
ここでまとめてお礼をさせていただきます。
皆さんのご意見とても参考になりました。
いつまで。。というのはないんですね。
No.2
- 回答日時:
つくりが弱いうんぬんじゃなくて
2段目に上るのがめんどいとか
そんなりゆうで使わなくなるのじゃないですかね
部屋が狭くてとか兄弟が多いとかだと
このようなベッドを使うそうです
http://www.joho.st/loftbed/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
夫婦でセミダブルベッド1台に...
-
距離を置かれている彼の心境は?
-
特養勤務です。 抑制ダメ。睡眠...
-
今度彼女と旅行に行き、旅館に...
-
W6/15からM8規格への変更
-
トイレの後や外から帰ってきた...
-
ベッドの足に敷く(貼る)物を...
-
もらいもののベッド、運気的に...
-
こんにちは! パイプベットを高...
-
ベッドの軋み音の対策ってどう...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
いすを張り替えたいんです。。。
-
【医学・究極のベッドマットレ...
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
エアコンを買いました。 取り付...
-
黒いマットレスって何かデメリ...
-
騒音トラブル。 上の階の人の生...
-
ヨギボーの大きいクッションを...
-
ノートパソコン、暑いところに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性がもっともっとと言う時は...
-
距離を置かれている彼の心境は?
-
W6/15からM8規格への変更
-
今度彼女と旅行に行き、旅館に...
-
トイレの後や外から帰ってきた...
-
ベッドの軋み音の対策ってどう...
-
眠れないときの対処法を調べた...
-
今日、彼のお母さんが、急に彼...
-
夫婦でセミダブルベッド1台に...
-
スカイリムのレイクビュー邸 レ...
-
こんにちは! パイプベットを高...
-
ベッドを縦に仕切る方法。
-
2段ベッドの上段は暑いでしょう...
-
仏間にベッドを置いて寝ていま...
-
二段ベッドのすのこ下の針金は...
-
収納付きベッドで大容量(下部...
-
もらいもののベッド、運気的に...
-
ポータブル電源の容量(wh)
-
オーダーメイドで(無害、アト...
-
ベッドの角にジュースをこぼし...
おすすめ情報