
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私がはまって夢中で繰り返し読んだのは小学生の頃でしたので、年代の感覚の違いもあると思いますが、神話というよりは、超越した力を持った人間の異世界FTを読んでいるような感じでした。
神様同士や神様と人間との恋愛話なども多いので、ドロドロとした関係が楽しかった;;です。また、ある話で結ばれた2人の子供が別の話の主人公だったり、ある話で争いに負けて追われた人物が別の話の主人公だったりといったスピンオフが多いので、好きなキャラの話を探したり、物語があちこちに派生しているのを発見するのも魅力の一つでした。
ローマ神話や北欧神話なども合わせて読むと、似ている話や同一人物と思われるキャラがでてきたりするのですが、微妙に解釈が違っていたりするので、読み比べてみるのも一興です。また、本によっても語り口や、細かい点が微妙に違ったりします。インド、中国、日本の神話や民話に形を変えて伝承していった形跡をたどるのも、楽しかったです。
でも、私も手当たり次第に読んだので、No2さんのようにローマ神話と記憶がごっちゃになっていますが;;
神話自体が楽しいと思えなくても、教養程度には知っておくと、これらの神話をベースやネタにした小説・漫画・音楽も多いので、別の方向で楽しめると思います。

No.7
- 回答日時:
「TRIBAL12」を読んでみてください。
漫画ですが、ギリシア神話の生き物とかでてきて
面白いですよ!!
参考URL:http://www.shonenmagazine.com/php/comic.php?saku …
No.6
- 回答日時:
斉藤孝さんの(『使える!ギリシャ神話』(PHP研究所)2007.1)が良いのではないかと思います。
以前ビジネス雑誌で連載されていものを、単行本にしたものです。その雑誌を常に買っていたわけではないので、すべて読んだわけではありませんが、買ったときは必ず読んでいました。楽しむことはできると思います。
No.5
- 回答日時:
いろいろ読み比べてみてはどうでしょう
ギリシア・ローマ神話
―― 付 インド・北欧神話 ――
http://www.iwanami.co.jp/cgi-bin/isearch?isbn=IS …
【4Gamer.net】 - 剣と魔法の博物館 - 週刊連載
http://www.4gamer.net/weekly/sandm/040/sandm_040 …
http://www.4gamer.net/weekly/sam_monster/025/sam …
「オリンポスのポロン」吾妻ひでお
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/2 …
「聖闘士星矢」車田正美
http://www.st-seiya.net/
マイクロソフト エイジ オブ ミソロジー
http://www.microsoft.com/japan/games/aom/
No.4
- 回答日時:
あまり、「面白い面白い」という先入観があると、
よけいに構えてしまうかもしれませんね。
あと、好みもありますし。
私個人の経験では、野尻抱影というかたの、
星の伝説を集めた本を小さいときに読んで以来、
ギリシア.ローマ神話に好感を持っています。
星が好きになったのもそれがきっかけだったと思います。
どういう本を読まれたのかはわかりませんが、
切り口が違う本だったらもしかして
面白いと思えるかもしれません。
漫画でもありますし...ふるいですが、
少女漫画で「悪魔の花嫁」(デイモスの花嫁)
という、あしべゆうほさんの漫画では、
そういう神話系の話があったなーと思い出しました。
もともと、神話とか伝説がすきかそうでないか、というのも
面白い面白くないに通じると思います。
だれもがすべて面白いわけじゃないですから。
No.2
- 回答日時:
ローマ神話と名前がごっちゃになってるかもしれませんが・・・。
「エコー(こだま)」とか「パンドラの箱」「アキレス腱」とか星の名前「カシオペア」「オリオン」「アンドロメダ」などを聞いたことはありませんか?
けっこう「ギリシャ神話」が由来の名前やたとえ話が現代に生きています。
その「原典を知る」というというところが好きでした。(過去形。これを機会に読み直してみようかな。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
なぜ、うまるちゃんは小さくな...
-
本気と書いてマジと読む
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
書店で三日前に購入した漫画の...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
少女漫画ってどうしてあんなに...
-
漫画アプリで、あなたへのおす...
-
ぼくのなつやすみ4の疑問とマ...
-
女子なのにhな画像や漫画を見る...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
エッチする前に度々エロ漫画を...
-
うまい返し方を教えてください。
-
漢字一文字の題名の本
-
鬼滅の刃のことですが、鬼にな...
-
よく漫画である動作の名前
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
初音ミクの一人称って・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットではやっていいけど、リ...
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
うまい返し方を教えてください。
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
エッチする前に度々エロ漫画を...
-
なぜ、うまるちゃんは小さくな...
-
マンガ という言葉
-
NTR系やレイプ系の漫画見て不安...
-
ぼくのなつやすみ4の疑問とマ...
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
この少女まんが知りませんか?
おすすめ情報