
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
記念日大好き~な女性です。
もうすぐ付き合い始めて1年になる彼と、何かお揃いで欲しいね、と話している真っ最中。
(何にするかで困り、ココで相談させて貰っているトコなのですが)
でも、私達の場合は基本的に『今日まで○ヶ月ありがとう。これからもよろしくね』って言い合うだけです。
当日に覚えてる確率がお互い段々下がっていくのがちょっと寂しい今日この頃ですが(苦笑)
ただ、彼にすごーく読んで欲しい絵本があったので、それを半年記念の日に合わせて彼に贈りました。
でも、別にそれくらいかなぁ…
"その日"を彼が覚えててくれるっていうこと自体が嬉しいし。
そんな毎月贈りあってちゃしんどいし。
もし、どうしても何か贈りたい!と思うのなら、彼女が好きそうなちょっとしてお菓子とか
(私だったらコンビニで打ってる新発売のチョコでも嬉しい)
"○○ちゃんが好きそうなの見つけたから。今日で2ヶ月だしさ。これからもよろしくねv"ってくらいで、如何でしょう?
そして、私個人的には。
可能ならば、メールで『おめでとう』より、直接会ってハグくらいしたいなぁと思いますv
No.11
- 回答日時:
お付き合いしてまだ2ヶ月とのことですからあれこれ考えてしまいますよね。
でも、毎月プレゼントをしていたら、1年で12回も何かをあげたりもらったりすることになりますよね。
他にも誕生日、クリスマス、バレンタインデーなど1年1回のイベントもありますので1年で15回くらいあれしたりこれしたりになってしまいます。
それってあなたがしんどくならないですか?
お付き合い継続のコツは、お互いに無理しないことです。
これまでありがとう。そしてこれからもよろしくね、という気持ちを何かで表したいと思うのであれば、その気持ちを文章で送ったり言葉にしたりするだけでも相手は嬉しいですし、何か喜びそうなものがあったら軽いものを添えるくらいでいいと思います。
一般的に女性の方が男性よりも記念日好きな人は多いですが、単純に鬱陶しいと思ったり、自分もなにかしないといけないと思ってしまって負担に感じる人もいます。
つまり個人差があります。
彼女がどちらのタイプか。そのあたりはこれからお付き合いをしていく中でさり気なく聞いていかれてはいかがでしょうか。
No.10
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
必要ではありませんが、してあげると喜んでもらえると思いますよ(^^)
男女交際において、お相手の喜ぶ顔を見られるのは幸せなことですよね。そういう気持ちで「交際○ヶ月記念、1年記念」などしてあげられるのはステキなことです。こうした質問が出てくる時点で、そこに意識が届いている証拠であり、そういうご相談者さまは、とてもステキな男性だと思います。
ぜひ、その気持ちを行動に移して、彼女に示してあげてくださいね。
これぞ、私がお勧めしている「ありがとう法」ですよ。
恋愛に王道あり。
「素直にまっすぐ、真心持って接していくこと」で、カケヒキは100%不要です。
そして、ありがとう法とは、
1.お相手に「ありがとう」と言ってもらえることをしましょう。
2.それを継続しましょう、という交際の仕方ですよ。
参考にして頂けたら幸いです。
No.8
- 回答日時:
私は、いらないと思います。
何ヶ月とかの記念日でプレゼントをあげていたりすると、
かならず次も期待しますし。無理が発生すると思います。
どこか美味しいものでも食べに行って、
『これからも宜しくね!』
って気持ちを確認しあうくらいで良いと思いますよ。
私も彼とそうしていました。
来月、結婚式です♪

No.6
- 回答日時:
そんなしょっちゅうする必要はありません。
そもそも、プレゼントなんてお互いの誕生日しかしません。
プレゼントは誕生日だけ、クリスマスなんかは旨いメシを食いに行く。
こんな感じでいいと思いますよ。
ありがたみが減るし、間違いなく金もネタも尽きます。
No.5
- 回答日時:
必要に迫られてあげるものはプレゼントとは言わないのでは・・
あげたいと思うならあげればいいし、思わないならあげなくていいと思います。
私の過去話ですが、毎月の記念日に花を1輪買ってきてくれる彼氏がいました。
同棲していたのもあったけど、無理してない感じで、いつも彼の気持ちをもらっているようでうれしかったです。
二人で買ったお気に入りの一輪挿しの花瓶に飾っていました。
高校生なら花は恥ずかしいかもしれないけど、彼女は喜んでくれると思いますよ。
「別に毎月祝うってわけではないけど、今日は記念日に会えたし、なんか喜ばせたくなって・・・。だから来月は期待しないでな(笑)」って前置きしといたらどうですかw
No.4
- 回答日時:
19歳の女の子です。
○ヶ月どころか1年記念も2年記念も何ももらってないです(笑)
1回もらうと次期待しちゃうって言うか…もらえなかったら凹みます。
(3ヶ月記念までくれたのに今月はなかったーとか)
会えるだけで十分だと思いますよー^^
No.3
- 回答日時:
>2ヶ月記念日で実際に会って軽いプレゼントを上げた方がいいんでしょうか?
むしろカノジョは引いちゃうよ。
この先3ヶ月、4ヶ月・・・・11ヶ月そして1年、その間に誕生日にクリスマスにホワイトデーですか。
ありえませんよ。
No.2
- 回答日時:
結婚記念日ならまだしも、
付き合って○ヶ月記念なんて、
考えた事もありませんんでした。
ちょこちょこプレゼントをあげるよりも、
何か本当の記念日・・・
例えば誕生日にプレゼントしてもらうと
とても嬉しくなります。
一度やってしまうと癖になりますから、
最初が肝心だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 記念日プレゼントは必要でしょうか? 20代前半のお互い社会人のカップルです。 (彼女は1歳年下です。 5 2022/11/14 01:40
- 誕生日・記念日・お祝い 彼氏への誕プレ 21歳大学3年生女子です。 彼氏への誕生日プレゼントに悩みすぎて、下記の2点について 1 2023/02/24 18:46
- カップル・彼氏・彼女 1ヶ月記念日 3 2022/09/26 07:08
- 誕生日・記念日・お祝い この間1年記念日でしたが、ほかの友達カップルとかは記念日にプレゼントを彼氏から貰っているのに、私は何 2 2022/07/26 21:15
- 恋愛・人間関係トーク 男性の方に質問です。 付き合って、一年記念日は、どんなプレゼントやサプライズをされましたか?? なに 1 2022/07/29 11:41
- 誕生日・記念日・お祝い 7月8日で1ヶ月記念になります。14日に彼氏が19歳になります。 彼氏が19歳になる私が20歳になる 2 2023/06/26 11:33
- カップル・彼氏・彼女 付き合って1ヶ月記念日に、偶然デパートの化粧品売り場を歩いてる時「1ヶ月記念にプレゼント買うよ」と言 8 2022/07/12 17:32
- カップル・彼氏・彼女 付き合って2ヶ月記念日とか、今時の人は当たり前ですか? 3 2023/07/31 11:27
- 誕生日・記念日・お祝い 付き合って1年記念日です。 記念日じゃない日もサプライズしたり してるので今回は特別なプレゼントはな 1 2022/07/28 17:28
- その他(恋愛相談) 彼からのプレゼントについて プレゼントはお手紙だけでもとっても嬉しいのですが プレゼント何がいいかと 2 2023/08/21 12:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏から誕生日プレゼントがも...
-
別れた彼女がプレゼントした物...
-
彼女にあげたアクセ、毎回つけ...
-
誕生日プレゼントに買った物を...
-
おそろいのストラップってどう...
-
よく物を無くす人へのプレゼン...
-
彼女を持つよりソープやデリヘ...
-
風俗嬢へのプレゼント
-
彼氏が他の女子に誕生日プレゼ...
-
彼女がキャバクラ、スナックで...
-
遠距離の彼氏に半年間会えてま...
-
彼氏のお母さんからプレゼント...
-
誕生日プレゼント…私、最低です。
-
気になる店員さんにプレゼント...
-
彼女の誕生日プレゼント、5万...
-
誕生日プレゼント貰ってなくて...
-
キャバ嬢からのプレゼント
-
プレゼントをいくらあげても返...
-
プレゼントをもらえないとき、...
-
コンサート代は誘った側が出す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏から誕生日プレゼントがも...
-
彼女を持つよりソープやデリヘ...
-
彼女に128000円のプレゼントね...
-
別れた彼女がプレゼントした物...
-
プレゼントをいくらあげても返...
-
彼氏が他の女子に誕生日プレゼ...
-
別れた彼女へのプレゼントにつ...
-
彼女にあげたアクセ、毎回つけ...
-
誕生日プレゼントに買った物を...
-
付き合って1年記念の日に彼女か...
-
風俗嬢へのプレゼント
-
プレゼント代の集金が苦痛
-
話の意図が伝わらない彼女
-
彼の靴のサイズを会話から聞き...
-
現在、私は社会人で、同い歳の...
-
興味ない相手からのプレゼント...
-
恋人たちが別れた時に貰った物...
-
遠距離の彼氏に半年間会えてま...
-
プレゼントはいらないと言われ...
-
別れる予定の彼氏へのプレゼント
おすすめ情報