
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「磁気カードの定期券で電車に乗らずに改札を出る」というのは、鉄道会社の営業規則に違反しています。
大阪市交の場合は参考URLの過去問にあるように「1区分の料金を徴収する」というように定められているようです。
磁気カードでそれが見逃されていたのは磁気カードが技術的にそこまで対応できなかったという訳で、IC乗車券になってやっと営業規則に即した自動改札機の稼動が出来るようになったという事でしょう。
とにかく、鉄道会社の営業規則違反なので、近道であろうと何であろうと、駅改札内の素通りは自重して下さい!磁気カード・IC乗車券どちらの使用でも同じです!
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3059543.html
>鉄道会社の営業規則に違反しています。
そうですか。全く知りませんでした。
しかし、知人を見送るために入ったとか何か目的がある場合はともかく、何の目的も果たさずに入っただけの場合でも適応されるのは、サービス的に不満を感じます。
近道というのも、通路が確保されていないために迂回路しかないという感じなので、鉄道会社の営業規則を改善してもらいたいと思ってしまいます。
通り抜けしたいと思ってもできないのであれば、あきらめざるを得ないですね。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
京阪で一度やりました(友人との待ち合わせ場所が曖昧だったので探すため。
区間指定割引で定額ゾーンだったので。)が、入るのも出るのも同じ駅だと駅員さんに言わないと出れませんでした。阪急(定期)はしたことがないので、確かなことは言えませんが…
ラガールカードもそうですが、乗車駅・降車駅が駅名として記録されるタイプのものですと「乗車駅=降車駅」の場合、エラーが出るのだと思います。
ありがとうございます。
会社によっても対応が異なりそうですね。私は大阪地下鉄が主なんです。
磁気カード定期券はあんなに便利だったのに...
プログラム的に修正すればすぐ対応できそうなんですけどね。
どうして、それをできるように最初からプログラムしなかったんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
定期券で通り抜け(大阪地下鉄の場合)
電車・路線・地下鉄
-
STACIA PiTaPa 定期券で同一駅の乗降は可能?
電車・路線・地下鉄
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南改札までの行き方
電車・路線・地下鉄
-
4
自動改札のエラーって…
電車・路線・地下鉄
-
5
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
6
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
7
改札入ってホームでご飯食べてでる
新幹線
-
8
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電車代について質問です。 東京...
-
5
改札内にいる時間
-
6
これは不正乗車でしょうか?
-
7
改札からでなければ料金はかか...
-
8
北千住でのつくばエクスプレス...
-
9
東京メトロ 入場だけの場合
-
10
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
11
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
12
振替輸送時の自動改札について
-
13
南海難波駅からなんばマルイ地...
-
14
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
15
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
16
JR北海道の駅の「改札中」の意味
-
17
スペーシアきぬがわ号に池袋か...
-
18
上野駅エキュート
-
19
東京駅から丸ノ内線に乗る時、...
-
20
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter