dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12/31から2泊で宿泊を考えております。
幕張のホテル・ザ・マンハッタンのラグジュアリーツインとアパ(東京ベイ幕張)のデラックスツインではどちらがオススメでしょうか?
1番重視するところは部屋のバスルームです。
宿泊代はマンハッタンの法が1泊¥10,000程高いのですが、せっかくの年越しなのでくつろげるホテルにしたいと思っております。
アパは大浴場がありますが、この時期だと大変混雑しそうなのですが、
経験のある方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
又、横浜のパンパシ(エグゼツイン)と比べてバスルームはどうでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。

#1です。

パンパシのバスタブのサイズとの比較は出来ませんが、
バスルームに関しては広くてよかったと思います。
お手洗いも完全に別ですしね。

テレビに関してはもちろん?ブラウン管でした(笑)
サイズまでは覚えていませんが、とにかく小さいです。
近年宿泊した国内のシティホテル(年に数回宿泊します)
では一番小さいかも・・・。ビジネスホテルか?って感じです。
なので、お部屋でのんびりDVD鑑賞・・・というのは出来ません。

他によかったことでは、アウトレットが近いことと、
カルフールまでも歩いていけることでしょうか。
お部屋でワインを飲んだりされるならいいですよ。
    • good
    • 0

じゃらんの口コミは全然あてになりませんよ。



いい事しか書きませんので。

不公平に感じるかもしれませんが、じゃらんにしてみれば掲載しているホテルはお客様。
なので口コミを全て載せてお客が減ったら大変でしょう?口コミは選んで掲載しています。(ただひどすぎる話の内容については個々にじゃらんが対応してるようです。)

口コミ信じてがっかりしたことありませんか?

すみません。本題と少しずれたような回答しまして。

私としては、建物・設備を重視するのならアパ。
ホテルらしい対応・サービスを重視するのならマンハッタン。
質問者様の感じからするとアパかなと。大雑把ですみません。
    • good
    • 0

こんにちは。



アパとパンパシに宿泊したことがないので比較は出来ませんが、
ホテルザマンハッタンのラグジュアリーツインに宿泊したことがあります。
ここは何よりも客室の占有面積が広いところがいいですね。
ただ、全体的に古臭い印象は否めないような・・・。
高級感ともゴージャスというのもなんか違うような・・・。
のんびりするには小ぢんまりしていていいんですけどね。
テレビもお部屋の広さに対して小さく、かなり古いものでした。
お風呂は広いですが、ラグジュアリーツインはビューバスではないはずです。
少なくとも私が泊まった部屋は違いました。
あとターンダウンのサービスもありません。
夕方シャワーを浴びてバスルームを使ったので、食事に出かける前に
掃除を頼んだところ『掃除は済んでるはずです』と断られました。
掃除というかタオルの交換だけでよかったのでそのようにお願いしたら、
渋々といった感じだったのが残念です。

こんな風に書くとよいホテルではないようですが、
コストパフォーマンスも悪くないのでまた泊まってもいいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ラグジュアリーツインはビューバスではないですか。残念。
浴槽の大きさもパンパシより小さいですかね。
じゃらん等の口コミでは評価高かったので、貴重なご意見が聞けて
良かったです。
TVも小さいですか。まさか、いまだにブラウン管TVでは・・・。
何インチくらいなんでしょう?

ありがとうございました

お礼日時:2007/11/13 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!