
ACCESS2003にて
選択クエリAをSQLビューで開きSQL文をコピー、
新規作成したクエリBのSQLビューに貼り付けて実行したところ、
AとBで結果の件数が異なりました。
そのままBを保存して終了。
BをSQLビューで開き、
SQL文の末尾の;を削除して実行すると、
Aと同じ件数の結果になりました。
再度Bを保存して終了し、
BをSQLビューで開き、
SQL文の末尾の;を削除して実行すると、
Aと異なる件数(元の結果)になりました。
何が原因なのでしょうか。
SQL文の内容は、サブクエリを含んでいて、サブクエリのFROMは
SQLSERVERのリンクテーブルです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文末のセミコロンの有無でSQLの結果が変わるというのは聞いたことがないなあ…
ちょっと遠回りだけど、2つの文で結果がどう異なるかをもう少し調べた方がよさそうです。
件数が異なる、ということはどちらかのSQLによって、本来抽出すべきデータが抽出されない、
または余分なデータが抽出されてしまう、ということが起きているはずです。
なので、両者の結果をテーブルにでも書き出して一方にしか含まれないデータを確認し、
そこから可能性を推測して、できれば検証(同じようなデータを追加して予想通りになるか)
といった手順を踏んでいくのが、遠いようで実は解決に近いかもしれません。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
neko_nokoさん回答ありがとうございます。
書出してみました。
セミコロンを消して保存するごとに件数が変わるのですが、
多い方が正しく抽出していることがわかりました。
しかし少ない方がなぜ正しく抽出しないのかはわかりませんでした。
(SQL文自体は多いときも少ないときも同じなのです)
現在、なにを手がかりにしてよいのかもわからない状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) Access VBAで条件を追加する(書き込む)場所 2 2022/03/23 12:05
- SQL Server AccessのInsertクエリのあとつづけてDeleteクエリを行いたいがSQLでどう書いたらいい 3 2023/05/27 14:12
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- SQL Server 2つのSQL(Access)の結果[時刻,カウント数]を結合して集計する方法 1 2022/04/06 22:57
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Oracle Oracleですがsqlで質問です。 サブクエリ内で番号というカラムで昇順の1レコード目を取得したい 3 2023/05/22 10:02
- MySQL #1062 - '0' は索引 'PRIMARY' で重複しています。とでています。 1 2023/01/01 06:13
- MySQL SQLです。下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 「昨年の各月の総降 1 2023/07/01 00:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クエリ表示と、ADOで抽出したレコードセットが違う
Access(アクセス)
-
Access レポートの文字間を設定したい
PowerPoint(パワーポイント)
-
Access テーブルを分割してエクスポートしたい
Access(アクセス)
-
-
4
2つ目のレコードの値を取得するには?
Access(アクセス)
-
5
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
6
Accessで処理経過を表示したいのですが
その他(データベース)
-
7
データの二重表示の原因
その他(データベース)
-
8
「#エラー」の回避
Access(アクセス)
-
9
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
10
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
11
実行時エラー3131 FROM 句の構文エラーです について
Access(アクセス)
-
12
【Access】Dcount関数の複数条件で順位を付ける方法について
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抽出したデータを修正して元の...
-
空白文字とスペースの検索
-
アクセス クエリ-で空白以外の...
-
SQLServerからエクセルにデータ...
-
MS-DOSコマンドプロンプトを途...
-
ACCESSの集計クエリで3件ある...
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
クライアントからのDBアクセス
-
決定性有限オートマトン
-
日本語の表名、列名の利用について
-
固有レコード識別子の選択とは
-
DataGridViewの、選択されてい...
-
SQLでの絞り込み検索
-
Access2000データベースのロッ...
-
select insertで複数テーブルか...
-
sqlplusの処理が途中でとまる
-
Recordset.FindFirstについて
-
MERGE文を単体テーブルに対して...
-
Accessで別テーブルの値をフォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSの集計クエリで3件ある...
-
エクセル関数 文字(ハイフン...
-
ACCESSのクエリで同じSQL文だが...
-
抽出したデータを修正して元の...
-
<SQL>条件付きで最小値レコード...
-
MS-DOSコマンドプロンプトを途...
-
アクセス クエリ-で空白以外の...
-
空白文字とスペースの検索
-
LIKE *ABC* が ACCESSでは使え...
-
SQLServerからエクセルにデータ...
-
エクセルデータの末尾の改行を...
-
日付データの抽出方法を教えて...
-
HTMLファイルから、特定の部分...
-
VBAの質問(続きです。)
-
Excel VBA:セルを新旧1つずつ...
-
SQL Server 縦データを横データに
-
商品テーブルからカテゴリ別の...
-
データ検索でこんなケース
-
マクロで抽出結果のコピーをする。
-
VBA CSVファイルを文字列に
おすすめ情報