
どうしたら良いのかわかりません。
付き合い始めて3ヶ月くらいになる彼がいるのですが、1ヶ月くらい会っていません。
仕事がめちゃめちゃ忙しくいつも追われているような感じで心配だったのですが、会わなくなる1週間くらい前からあまりしゃべらなくなって、いつも疲れ果ててました。周りに人がいて物音がすることが神経に障るようで、身体だけでなく神経というか心も疲れきってやばい状況になっているように見えたので、ひとりにするのは心配だったのですが、とにかくしばらくひとりにしてくれと言われ、とりつくしまもありませんでした。
私に対する拒絶なのか、それとも本当にうつ状態なのか判断がつかず、とにかく2日か3日に一遍くらいメールを送って気にしてること、会いたいと思っていること、支えになりたいことを伝えていました。
メールの返事はずっと来ていませんでしたが、昨日返事がきて、全く良くならない、悪化してる、病院へ行く、メールを打つのもしんどい、他の人を探してくれとまで書いてあって衝撃でした。付き合いだして一ヶ月くらいで一緒に暮らそうとか結婚しようと言われていて、私もなんでそんなに急ぐのかなと思いながらもその気になっていたのですが、彼が忙しくあまりゆっくり会ったり話したり、ましてや引越しに向けて準備が出来るような時間もとれずにいた矢先のひとりにしてくれ宣言でした。
ひとりにしてくれと言われて一週間目くらいに、周りに人がいて音がするのがつらいと言っていたので、いないうちに部屋の片付けとかごはんを作ろうと思って普段ならゼッタイにいないと思った時間に部屋へ行ったのですが、彼がうちにいて、どうしてひとりにしてくれと言ったのに分かってくれないんだと言われました。でも食べたもののごみひとつ捨てる気力がないみたいなので、ほうっておくと部屋は大変なことになります。それもストレスになると思ったので行ったら会ってしまい、拒絶されて合鍵もいったん返してと言われてしまいました。
合鍵も取り上げられ、ふつうなら完全にフラれている状況なんだとは思いますが、彼の様子が様子だけにどうしてもこのままではいられない気持ちです。
今まで周りにうつになった人がいないので確信はないのですが、きっと彼はうつになっているのだと思います。でももしかしたら、私に対して冷めてしまったのかもとも思います。それならそれであきらめるしかないですが、ひとりにしておいても良くならないと思います。
いったいぜんたい私はどうしたら良いのでしょうか・・・?
家族がうつになったら、周りの支え(身体の負担を減らす=身の回りの世話をする)が必要といいますよね。励まさず、あたたかく見守って休ませることが必要なんですよね。今の状況ではそれがしたくても出来ないし彼がそれを望んでいるわけでもないですし・・・。
無理やり家に行っても前のようにとりつくしまもなく追い返されてしまうのかなとも思いますが、病院へ行くと言っていたのでちょっとは周りの助けも受け入れるかも・・・とも思います。
行こうかどうか迷ってます。
このままフラれたものとしてあきらめる=ほうっておく
べきなのでしょうか・・・?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
心中お察しします、質問者様自身、お辛いでしょう。
自身の経験から考えますと、鬱状態のときには激しい葛藤に苛まれます。
過度の負担に対し、耐えられないと感じたり、逃げ出したい、助けて欲しいと思ったりする一方で、そのような自分を不甲斐ないと考え、責め立てます。
しかしあまりに無理をしてしまうと、体のほうに異常を感じたり、精神的疲弊から思ったように動けなくなります。
そうすると次第に自身に失望し、情けなく思う感情も出てきます。
不安や会社などへの責任感なども合わさって、より逃げ出したいと思うようになり、するとそれに比例して自分を責める感情や失望感も増し、悪循環となっていきます。
私が思うに、おそらく彼には、
「こんな不甲斐ない自分に付き合わせては申し訳ない、別れを言うのが正しいのだ」
といったような感情があるのだと思います。
しかしこれは鬱病によって自己の評価が著しく低下し、自身を異常なまでに責めている中で、質問者様が好きだと思っているからなのだと思います。
実際私自身、鬱病になったときには同じように頻繁に彼女にそう言っていました。
質問者様がもし、この先本当に彼と付き合っていくことをお考えであられるのであれば、まずは質問者様が相手の言葉に動じず、強く好意を表現してみるとよいかもしれません。
彼は狂っているのではなく、弱っているのです。
そしてその弱っている自分を責めているのです。
ですので、質問者様が大きく包んであげ、責めなくてもいいこと、弱っていてもそばにいることを何度も説明してあげることが良いかと思います。
しかしもしそうお考えでないのであれば、彼の家族の方に今の現状をお話ししてはいかがでしょうか。
何よりもまず、彼が今とても弱っているんだということを念頭において考えてあげてください。
きつい言動もあるかとは思いますが、見失っているだけなのです。
本当にお辛いと思いますが、がんばってください。
ありがとうございます。
とにかくそばにいたい、弱っている彼を包んであげたいという一心で
その気持をメールで送っていましたが、返って来たメールは短く「無理」
というものでした。
彼との付き合いがまだ浅く、彼との共通の知り合いがひとりもいないので仕事をどうしてるのかもわからず、本当にうつ手なしです。
もうただ彼が自力で元気になるのをなにもせず待つことしか出来ないのかと思うと、もし彼が回復したとしても一緒にいる資格がないような気がします。
がんばりようがなくなりました。あきらめモードです。
彼には、私が好きだという気持ちを伝えてはいるのですが・・・。
はげましてくださって、ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
私の彼も以前、うつ病と診断されました。
仕事のストレスだったようで、症状が出始めてからは同じように『誰とも会いたくない。人と話すのがつらい。なにもしたくない』といい、私への連絡もほとんどなくなってしまいました。
私への連絡を欠かすことのない彼だったので、私は戸惑いましたし、なんとか彼の支えになりたいと、連絡をとろうとしました。
しかし、それが、彼への負担を増やしていたことに気がつきました。
彼は私に応えたくても応えられないことが本当につらかったようでたまに連絡がとれたとき『ごめんね、ごめんね』とばかり言いました。
私はそれを聞いて、自分が彼を余計に苦しめていると感じたんです。
うつ秒のときは、本当に何をするのもつらく、人と話すこともつらいといっていました。
彼氏さんもあなたのことが嫌いだから突き放してるのではないと思います。葛藤しているはずです。
なのでいまは、彼氏さんが病院に行くなど、新たな行動をとろうとしていることを、静かに見守ってあげるのがいいかと思います。
私は1ヶ月以上彼に会わず連絡も期待せずひたすら待っていました。
その後彼は短期間ですが休職し、その間実家で静養、1ヶ月の休職ののち復職して今は、元気に働いています。
支えになってあげたい。その気持ちは本当に大切です。しかし、そばに居ることが支えになるとも限らないと思います。とりあえず落ち着くまで彼を、待ってあげてはいかがでしょうか・・・?
生意気にすいません。。。
ありがとうございます。
半分あきらめモードですが、待ってみます。
付き合いがまだ短い段階でこうなってしまったので
彼の気持がまったくわからずテンパってしまってたと
思います。
彼がひとり暮しでたぶん部屋も大変なことになり、
ろくなものも食べていないと思うと、そんなんで
良くなるはずないと思って心配ですけど、無理やり
会っても多分逆に心身に負担をかけてしまうだけ
なんでしょうね・・・。
なにも出来ないのがもどかしく、必要とされない
=愛情が全くないというふうにも感じてしまいます。
たぶんもう彼から連絡が来ることはなさそうですけど、
それはそれで仕方ないんですよね・・・。
彼もあなたの彼のようにまた元気になってくれることを
願ってます。丁寧にこたえてくださってありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
軽度うつ病を持っている者(女性)です。
質問者様は今大変おつらい状況だと思います。
私の場合はですが、部屋の片付けとかごはんを作ってくれるのは
大変ありがたいと思いますが、自分のふがいなさを感じてしまい、
余計追い込まれることになるかもしれません。
本当に普段できていたことができなくなってしまうんですよね~・・(汗)
私ももう数日食器の洗い物をしていません。
でも、それでもいいんだと周りに思ってもらえるとありがたかったりもします。
私も2日前、上司(女性)に「部屋なんか汚くったって死にはしないのよ」
と言われ気持ちが楽になりました。
「また状況を教えてください」とメールして
病院に行く決心が彼氏さんにつくまで、少しの間、待ってみるのはいかがでしょう?
つらい決断だと思いますが、良い方向に行くことを願っております。
ありがとうございます。
確かに・・・部屋が汚くたって死にはしないですけど、それがストレスに
なったりしてよけい悪くなったら・・・とか思っちゃってました。
病院に行ってくる とメールにあったので多分行ったと思います。
良くなって連絡が来るのを待つしかないんですね。やっぱり。
無理やり行こうかと思ってたのであぶないところでした。。
辛抱します。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
うつ病の人は、えてして、まわりの人間が無理やり精神科に引っ張っていかないと、通院もしません。
自分は心の病にかかるような弱い人間ではないというプライドがあって、うつ病であることを認めたがらないのです。うつは薬で治る病気ですが、この状態だと永遠に治りません。最悪、自殺でもしかねません。
一度、夕方から夜に電話してみましょう。うつの人には、朝は機嫌が悪いが夕方になると元気になるという日内変動という現象があるのです。それで会話が通じるなら、まだチャンスはあります。
合鍵を返してしまったのは失敗だと考えます。最終手段としては、彼の勤務先に連絡を取り、上司や両親とともに部屋を訪れ、精神科に引きずり出すべきです。
上司がうだうだ言ったり、彼のことを怠け者呼ばわりしたら、「うつ病にも上司の暴言による自殺にも、労災認定がおりるという前例があることを知らんのか。後で裁判所に持ち込まれたら、負けるのはお前だ」と言いましょう。それでもらちが明かなければ、上司は無視して、人事部長に電話しましょう。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-25/200 …
http://www.asahi.com/national/update/1112/OSK200 …
No.1
- 回答日時:
うつの人は方向性が見つからないからだと思います。
悪循環だと思います。
ゆっくりとあわてず、話されたらどうですか。
捲くし立ててはだめです。
ご飯時にしゃべらなくてもいっしょにいるとか。
質問者さんが、本当にあきらめるなら、即効はなれたほうがいいです、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きだけど別れた
失恋・別れ
-
うつ病の彼氏と音信不通になって一ヶ月以上たちます 連絡を待ち続けている間に別の男性から付き合って欲し
カップル・彼氏・彼女
-
うつ病の彼から別れを切り出されました。 初めて投稿させて頂きますので、失礼あったら申し訳ありません。
失恋・別れ
-
-
4
うつの人は、恋人への連絡はどれくらい間があきますか?
デート・キス
-
5
鬱病の彼 音信不通 4ヶ月
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
鬱病の彼と復縁されたことがある方いらっしゃいますか? 付き合って半年の彼から先ほど別れたいとLINE
失恋・別れ
-
7
うつ病になり別れた元彼との連絡のとり方について
失恋・別れ
-
8
うつの彼氏との接し方 最近付き合って3カ月のうつの彼氏と別れ話になりました。愛情表現や発信がなく、愛
カップル・彼氏・彼女
-
9
鬱の彼氏に対する対応で困っています。 LINEが1週間ほど既読にならなくて、ブロックは、されていませ
カップル・彼氏・彼女
-
10
鬱の彼から4ヶ月ぶりに連絡がありました 嬉しくて夢なのでは?と思うほどでした 久しぶりに会いたいとい
うつ病
-
11
2ヵ月以上音信不通だった鬱の彼氏からさっきLINEありました 自分の目を疑うほど嬉しかったです でも
うつ病
-
12
うつ病と音信不通
うつ病
-
13
彼がうつ症状の可能性があります、教えてください。。。
カップル・彼氏・彼女
-
14
うつ病が再発した彼
片思い・告白
-
15
彼がうつ病なのを隠していた上に、約1ヶ月半嘘をつかれていました。
失恋・別れ
-
16
彼女が鬱っぽい時の対応
出会い・合コン
-
17
鬱になった彼氏と距離を置いている状態です。 彼が飲み会にいったり仲の良い友達とは会っているのに、自分
不安障害・適応障害・パニック障害
-
18
鬱ぎみの彼女からは別れてくださいと言われました。
うつ病
-
19
病んでいるかもしれない彼氏、LINEをしても大丈夫でしょうか。
その他(恋愛相談)
-
20
彼女に感謝したい。
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うつ病の彼から別れを切り出さ...
-
彼女に感謝したい。
-
うつ病気味な人が一度拒否した...
-
現在うつ病で生活保護を受けて...
-
うつ病の人を好きになり告白し...
-
彼がうつ病になって2年とうとう...
-
うつ病の彼との別れ・・・
-
最近1年半付き合った彼氏に別れ...
-
うつ病の彼から突然別れを告げ...
-
好きな人に、会いたくないとい...
-
趣味に没頭することすらできな...
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
認知の歪みはどうすれば治りま...
-
もう限界です。自分に呆れるし...
-
学校でよくカウンセリングルー...
-
【格差】同級生との格差について
-
湘南美容外科で髭脱毛6回コース...
-
大学の友人が金持ちすぎて羨ま...
-
自分という人間に恋愛感情を抱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うつ病の彼から別れを切り出さ...
-
最近1年半付き合った彼氏に別れ...
-
うつ病の彼から突然別れを告げ...
-
病んたらLINE放置したくなるも...
-
彼氏が怒ると別人になります。
-
うつ病の人を好きになり告白し...
-
彼がうつ病になって2年とうとう...
-
付き合い始めた彼がうつ病にな...
-
うつ病気味な人が一度拒否した...
-
うつ病の彼女 不安になってしま...
-
彼女に感謝したい。
-
現在うつ病で生活保護を受けて...
-
恋人がうつ病、別れ
-
うつ病の彼女に距離を置きたい...
-
愛情を試す男性
-
うつ病の彼氏と別れ
-
うつ病の彼女からメールが返っ...
-
うつ病の元彼からのメール
-
うつ病の彼女と昨日別れてしま...
-
「自分はうつ病だ。」と嘘をつく人
おすすめ情報