アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CSVファイルとは何でしょうか?
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

CSVとは、Comma-Separated Valuesのことで、データをカンマで区切って並べたデータ形式のことです。


参考URLを見ると、結構詳しく書いてありますので、参考にして下さい。
http://cyocho.web.fc2.com/

参考URL:http://cyocho.web.fc2.com/
    • good
    • 0

既に定義は出きっていますので.私は機種差をかきましょう。


1,2,3
"1","2","3"
'1','2','3'
1,"ni",3
のように.
単純にカンマで区切ぎられた場合
”を語句の前後に入れて.カンマで区切った場合
’を語句の前後に入れて.カンマで区切った場合
文字の場合には.”を前後に入れて.数値の場合には入れない場合
があります。これらの亜種は.もし入力データにカンマか含まれていた場合.カンマを区切り符号としている場合にはカンマが入力できません。そのための対応です。また.機種によっては.”’を文字として保存する場合には.””や’’のように連続して2文字を入れた状態で保存している機種もあります。また , を使わずに#のような他の記号を使っている機種もあります。

1行に全項目を入れている場合や.最後に接続符号をつけて.複数行にわたる場合があります。後者は.古いパソコンのファイル入力バッファが128バイトしかない為に.この文字数を超えて入力できないので.複数の行に分ける必要があった頃の内容です。

各行の最終には.行末を示す文字が書き込まれます。機種によって.16進数で.
0d 0a, 0d , 0a
の3種類があります。また.ファイルの最後を示す16進数の 1a を入れる場合と入れない場合があります。また.1Aが入っている場合には.その直後でファイルが終わる場合と.0Eのようなダミーデータを入れている場合があります。

機種差を吸収して読み取ってくれるソフトもありますが.読み取ってくれないソフトもあります。このあたりが.数多くのCSVファイルを共用するときの注意事項でしょう。
    • good
    • 0

CSV(Comma Separated Value)とは、カンマで区切られた値です。


1組の項目をカンマで区切って1行に記述したテキストファイルです。
例えば、住所録の場合は下記のようになります。

名前1,郵便番号1,住所1,電話番号1
名前2,郵便番号2,住所2,電話番号2
名前3,郵便番号3,住所3,電話番号3

これをメモ帳などのテキストエディタで見ればこのままですが、Excelなどで見れば表形式で見れます。
また、年賀状ソフトでも殆どの場合取り込めます。
但し、罫線とか文字の大きさとかという属性情報は持っていません。データの中身だけです。

データの形式が簡単なのでアプリケーション間のデータの変換などの形式としてよく利用されます。
    • good
    • 0

CSVはデータ項目をカンマ(,)で区切っただけの単純なテキストファイルです。



目的は、いろんなアプリケーションプログラム間でのデータの受け渡しです。
アプリケーションプログラムの中ではそれぞれ独自のデータ構造を使っています
のでそのままでは、データの転送は不可能です。
そこで最低限必要な数値と文字列だけを抜き出す共通のファイル形式としてCSV
を採用しています。
例えば、EXELのデータをLOTUS、WORD、一太郎・・・に移す事が出来ます。
    • good
    • 0

コンピュターの情報の記録は主にビジネスや科学計算から始まりました。

その場合小説の文章のように、「。」までの文章を連ねたものを記録するのでなく、項目単位でそれも詰めて記録する事から始まりました。内部メモリもパンチカードもMTもハードディスクも高価で貴重であったので出来るだけ「詰めて」記録するようにしました。項目も単価のとなりに数量が記録されたりするものですから、区切りが必要でした。それは先頭から1-7桁までは単価、8-13桁は数量という風に固定的
で、設計した者が決めてそれを握っていました。可変長の名前住所なども長さを最大長を見繕って固定されてました。パソコン時代になってBasicなどでは、長短がある文字列を可変長のまま扱うようになり、項目単位の固定長では無く、色々な長さの項目を扱うようになりました。
すると項目の終わりを示すもの(Delimitor区切りSeparator)が必要になり、西欧で列記の時使われる「,」が使われるようになりました。他にはスペースで区切るなどもあります。
一方表計算言語やワープロ等が現われ、これらは中身以外に構造や計算式、表示形式をもっていたり、文字意味以外のフォント・色・サイズなどの属性も持たすようになりました。そして構造とフォント等の記録は各社各ソフトでまちまちです。しかし中身(文字)だけで用が足りる時も多く、中身だけを保存する途を各ソフトで組みこむようになりました。そのとき各ソフトはCSV保存・読みこみの機能が主流となりそれを組みこみました。メリットとしては文字情報は伝わること、ソフトごとの差を捨てているため、互換性があることなどです。オアシスからワードへ移すときなど。またエクセルのファイル記録構造の知識が無くても、(A)例えばBasicやメモ帳でCSVファイルを適当に作り、読みこませれば、最低線のエクセル表は出きる。(B)また例えばロータスのファイルをエクセルに移したいときCSVで保存して、エクセルに読み込ませると表が出きる。(ただし例外で123だけはポピュラーなのでマイクロソフトが直接読めるようにしている。)そういう経緯
と必要性から発生した伝統のあるものです。一方内容は文字(コード)ですから文字コードの問題もありますが、パソコン界ではシフトJISが主流の時代が続き、この点も実効性を高めました。
    • good
    • 0

CSVとは comma separated value (値をカンマで分離する)の略で、


その名の通り、各項目のデータをカンマで区切った形式のことです。


今日の質問,カテゴリ一覧,ランキング,マイページ,ログアウト

ですので、CSVファイルとはCSV形式の内容を持つテキストファイルのことになります。
    • good
    • 0

ちなみにcsvファイルはエクセルでいう計算式や書式情報はもっていません。

純粋に表データだけとなっています。

ひとつ裏技(?)を。エクセルで作ったデータをcsv形式にしたいとき、csv形式で保存、というのも可能ですが、これで保存したあと表を閉じようとすると、xlsファイルでないという警告メッセージがでてうっとうしいです。
そこで、
1.エクセル上で表の必要部分を選択し、コピーします。
2.メモ帳で白紙のファイルを開き、「貼り付け」を実行します。
3.???(所望のファイル名).csvというファイル名で保存します。このとき「ファイルの種類」がテキスト文書(*.txt)になっていると???.csv.txtという変なファイル名になってしまうので、「すべてのファイル」にしておくのがコツです。
???.csv.txtという名前になってしまった場合は、ファイル名の変更で後ろの.txtを削除すればcsvファイルになります。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

>CSVファイルとは何でしょうか?



用途でいうと、表(計算)の数値を記録するのに使う汎用のファイルです。

表数値の列と列はカンマ(,)で区切ります。なお、カンマの代わりにタブを使っている場合もあります(ただしカンマが本式)。

エクセルのxlsファイルと違ってテキスト形式なので、表計算ソフトがなくてもメモ帳やワードパットで編集ができます。
表計算データに限らず多彩な使い方ができるため、グラフソフト(エクセルと連携でバッチ計算->グラフ化)や各種設定ファイルの形式に広く採用されています。
    • good
    • 0

CSVファイルとは、値(数値やテキスト等)をコンマ(,)で区切って書いたテキストファイルのことをいいます。


有名なものであればExcelなどで使用してますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!