dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末年始、10日間強ほどタイに行こうと思っています。
象と自然に一番興味があるのですが、チェンライとチェンマイのどちらに行くか迷っています。
両方行っても良いかと思うのですが、まずは航空券をどちらで買うか決めたいと思います。

現地ツアー等を確認していると、チェンライの方が楽しそうに見えますが、
今まで行ったことある方、どちらがオススメ等の情報/アドバイスがあれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

あくまで個人的感想ですが、象と自然に興味があるのならチェンライの方がお勧めです。


チェンライはタイの地方都市なので、それ程交通量等も多くなくのんびりと過ごせます。
一応観光の拠点ですので、小さいながらもナイトマーケットもあり、
側らでは、毎晩ショーが行われ旅行者の目を楽しませてくれます。
また、旅行に必要な施設等は十分に揃っています。
市内にはそれ程見所はありませんが、私はチェンライに着くと何時もホッとします。

もし、遺跡や寺院等にも興味があるのでしたら迷わずチェンマイですね。
他にもクッキングスクールでタイ料理を習うなんて楽しみも出来ます。
ただ、やっぱりタイ第2の都市なのでそれなりに慌しいです。
多分、町の大きさに比べ人が多すぎるのが原因のような。
まぁ、旧市街は完全なツーリストタウンなので、痒い所に手が届くとは言い過ぎですが、
そこそこのサービスは受けられます。

両都市間の移動はバスで3~4時間程度ですが、この間は需要が多いので、
もし移動するならば前日までにチケットを手配しておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0

 ナイトバザールを楽しむには、チェンマイの方が良いと思います。


チェンライとチェンマイ車移動で1時間くらいと記憶しています。
チェンライは、小さな町です。植物園と象のショーがあります。
日帰りでチェンマイからチェンライに行ける距離です。
 旅行の好みだと思いますが、私の場合には、チェンマイにしました。
1日でミャンマーに渡り、チェンマイに戻る時、チェンライで観光しました。参考になれば、幸いです。

 浄水
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!