
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、レーザーをシリアル・・はきついかもしれませんね・・・
------------
ということで、実際、WindowsでLANを組んだ場合
このようにLAN上からプリンタを共有することができます。
\\pc\serial
\\pc\usb
一例ですが、pc も、serial も usb も好きな名前を
つけることができます。
p.s.ある仕事場で、1台のプリンタサーバー(Win98)に
いろんな手段を用いて、12台のプリンタを接続してた
なんていうことも見たことがあります。
参考までに、私の家では
\\pc\fax
\\pc\okimicro
のように、FAXとレーザーの2つのプリンタが接続されてるように見えます。
(FAX自体が、プリンタと同じように扱われます)
有り難うございます。参考になります。
同じく下に書きましたがシリアルとパラレル間違えました。すいません。
ちなみに、ノートを使うのは私ではないので(私はデスクトップ)使用中に負担がかかるのは気になると思うので、単独のプリンタサーバーも検討したいと思います。(この計画はボランティアみたいな物なので、私の財布と相談します。)
No.3
- 回答日時:
サーバに共有プリンターが2台繋がっているように見えるはずで
出力先はプリンターの名前で区別できます。
No.2
- 回答日時:
問題ないと思いますよ。
うちもパラレルとUSBで2台プリンタを繋いでいますが、共有設定をすれば他のマシンからは別のプリンタとしてちゃんと見えます。
でもレーザープリンタをシリアルですか?ちょっと辛そうですね。
それと、arai163さんもおっしゃってますが、プリンタサーバも楽ですね。
なんと言ってもPCをプリンタサーバにする必要が無いのでプリンタの電源が入っていればOKです。
プリンタ自身がネットワーク機器として動作するようになります。
例えばこんなのが有ります>参考URL
参考URL:http://www.iodata.co.jp/products/plant/etps1e.htm
メールをチェックしている間にこんなに返事が帰ってくるとは思いませんでした。
有り難うございます。
明日にでも部品購入して試したいと思います。
あと、シリアルとパラレル、間違えていました。
どうもすいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
IPで違うネットワークアドレス...
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
-
EXCELネットワークプリン...
-
ドメインに参加せずにプリンタ...
-
ネットワークプリンタで「共有...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
プリンタにジョブを送信できない
-
VPNとプリンタの設定で
-
プリンタの設定(ポートの構成...
-
Netscreen-50の再起動方法
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
LANのIPアドレスが重複してプリ...
-
【Canon LBP8100】社内全員にエ...
-
プリンタの設定で同じ機種で異...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
corega CG-FPSU2BD プリンタを...
-
スーパーウィルスセキュリティZ...
-
有線PC->無線プリンタ間のPING...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
EXCELネットワークプリン...
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
NASでのプリンタ共有方法
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
エクセルでユーザー定義サイズ...
-
プリンターない場合のエクセル...
-
IPで違うネットワークアドレス...
-
ネットワークプリンタで「共有...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
-
デフォルトゲートウェイとは?...
-
ネットワーク内のプリンタ等のI...
-
外部から会社のプリンタを利用...
おすすめ情報