dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事から帰ってテレビをつけたらビックリ!!

地デジが受信できませんとエラーが。
何度チャンネルスキャンをしても無理です(T-T)
すべてのチャンネルです。報道ステーションが始まってしまいます!!

BSは受信して問題なく見れるのですが・・
原因は何が考えられるでしょうか?
こういう場合どこに電話するのがよいのでしょう?

A 回答 (2件)

受信環境が判りませんので考えられそうなことを。


1.アンテナ
2.ブースター
3.ブースター電源
4.アンテナケーブル
5.ケーブル端子
6.テレビ

CATVの場合はCATV局かも知れません。

UHFのアナログ受信が可能なら試してみるのもいいでしょう。
ひとあたり調べてダメなら電気屋さんがいいでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます

BSは受信できるので、アンテナ、ケーブルには問題なし
という考えは間違っていますか?BSとCSです。
ケーブルテレビではありません。


ブースターとはなんでしょうか?

アナログ受信・・方法がわかりません
昨日まで何も問題なく映っていたのに本当に不思議です

ちなみに大阪府です

補足日時:2007/11/21 21:44
    • good
    • 0

ざっくりと…


ケーブルTVならその運営会社
個別(アンテナ)受信なら電器(工事)店、と言うところではないでしょうか?

その前に、アンテナ線にゆるみがないか確認してみましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。

電器店・・取り付けた時ということでしょうか?
アンテナ線とは外のことですよね??(当方マンションの最上階です)

昼の間に何かしらアンテナをいじる工事が外であって
その影響を受けてしまった・・ということもありえるのでしょうか(?_?)

わからないことだらけですが、すみません(_ _)
もう少し皆様のお知恵をお貸しください・・・

補足日時:2007/11/21 21:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知人が見てくれそうなので、
お二方ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/21 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!