dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 あまりない質問かもしれませんが、パワーポイントではスライドにはページ(スライド)番号が右隅の下に自動的に付くと思いますが、この位置を「下側の中央」とかに表示することはできるんでしょうか?

A 回答 (2件)

バージョンが書かれていませんが、PPT2000の場合は、



「表示」→「マスタ」→「スライドマスタ」を開いて、「ヘッダー」にカーソルを置き、「挿入」→「スライド番号」をクリックします。
「表示」→「標準」で標準表示に戻します。

表紙にスライド番号を表示したくない場合は、「表示」→「ヘッダー/フッター」→「スライド」タブの「タイトルスライドに表示しない」にチェックを入れて「すべてに適用」を押します。

PPT2002以降では少し操作手順が違うかも分かりませんが、スライドマスタの「フッター領域」にスライド番号を挿入すれば、下辺の中央にスライド番号が表示されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。パワーポイントは初心者なので助かりました。有り難う御座いました。

お礼日時:2007/11/23 11:24

表示-マスタ-スライドマスタ でマスタ表示にして]


スライド番号のプレースホルダをドラッグして移動させれば・・・

http://www.relief.jp/itnote/archives/000115.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、いいサイトがありますね。パワーポイントは初心者なので助かりました。有り難う御座いました。

お礼日時:2007/11/23 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!