
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Photoshop Elementは如何でしょう。
赤目修正だけではなく、色調補正は一発です。
中身はプロ用ソフトで、機能を削ってはいますが、
一般ユーザー向けとしては、高性能かつ平易なソフトです。
被写体を切りぬいて別の背景に移動・・・といった高度な技も
比較的簡単にできますので、デジカメ撮影後のレタッチ&お遊びには
ぴったりのソフトです。
1万円弱で購入できます。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/09/09 20:54
確かに保とショップほどでないにせよ高機能ですね。でも、お遊びするほど年賀状とか作らないのでそこまでは必要ないのです。またHDの節約にもなりますから、なるべく軽いソフトはないものかと。。。
ありがとうございました。検討の中に入れてみます。
No.5
- 回答日時:
GIMPもバージョンアップしてだいぶ使えるようにはなったと思います。
確かに前バージョンはダブルクリックで落ちましたからね。
Photoshopシリーズの方が使いがって良いんですけどね。
No.4
- 回答日時:
フォトレタッチソフトではなくてビューアーですが、Irfan Viewには
左右回転(90度)、上下・左右反転、色調補正(明るさ・コントラスト・ガンマ
補正、カラーバランス{赤・緑・青})、赤目補正など簡単に色んな効果をつける
ことが出来ます。
IrfanView32 日本語版
http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/iview/
その他のオススメ
PictBear
http://bearfactory.hotspace.jp/
No.3
- 回答日時:
フリーですと「GIMP」とかは、フォトショップに近いですね。
フリーなんで多少のバグは我慢ですが。
解説は
http://www4.osk.3web.ne.jp/~webpage/
DLは下記を参照してください。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se190877. …
No.2
- 回答日時:
GIMP for Windows。
Linux環境などで有名なソフトです。
「フリーのPhotoshop」と呼んでもいいくらいに高機能になってきました。
多少不安定なのは「開発中」だからです。
バグ報告して開発に参加してください。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se190877. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトドローにかわるソフトは...
-
モザイク処理専用のソフトウェ...
-
ドリームウィーバーも、簡単な...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
Windows10にて使える「ファイル...
-
DVD Flickで音が出ません
-
JPEG→PDF 容量が少ない理由
-
ASUS ROG STRIX B660FのBluetoo...
-
Windows Media Player で コー...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
Windows7からWindows10へアップ...
-
パソコンでの動画をパナソニッ...
-
動画圧縮のソフトでお伺いした...
-
Aviutlで動画(mp4)を読み込む...
-
ビデオスタジオ12 DVDに
-
デジタルカメラで撮った動画を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簡単に図鑑が作れるソフトを教...
-
色あせたカラー写真の復元ソフト
-
「デジカメで同時プリント」と...
-
Photoshop Elements 2024無料 ...
-
フォトドローにかわるソフトは...
-
デジカメから画像をPCに取り...
-
たくさんの写真を一枚に盛り込...
-
写真の色味などを一括で統一したい
-
写真のテンプレート出来る、ソフト
-
初心者でも使いやすい写真加工...
-
デジカメで撮影したフルHD動画...
-
写真の明暗ムラを修正したいの...
-
A4用紙に写真数枚を自由にレイ...
-
デジカメの写真がネガ状態に反...
-
エディアン 組版 ってなんで...
-
傾いた画像からのトリミング
-
ニコンD7100でテザー撮影をした...
-
紙を破いた風の写真トリミング
-
デジカメの達人に代わるソフト...
-
写真をプリクラみたいに加工出...
おすすめ情報