重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

25歳女です。
私と彼は付き合って5ヶ月になります。
私も彼も実家暮らしですが、彼の家はほとんど人がいないので、泊まったり遊びにいったりすることもできますが、一人暮らしではないのであまり泊まる気にはなれません。なので宿泊する場合はホテルで泊まっていました。
しかし、私はホテル代を割り勘するのに抵抗があり、そこは彼にお願いしていました。
お願いというのは・・
まず、初めてホテルに行く時に、
「抵抗があるので、ホテル代だけはお願いしていい?」
と行く前にお願いしました。
すると彼は「今まで(の彼女とは)割り勘だったから驚いたけどいいよ」と
了承してくれました。
なのに、3ヶ月経ったある日彼に、「ホテル代って男が払うものなの?」と聞かれました。なので私は「はじめにお願いしたよね?」というと、「友達にも相談したけど、それはちょっと・・って感じだったし、初めにお願いしてくるのもどうかとおもう・・」みたいなこと言われました。
しかし、私達は、いつも食事など割り勘で、彼が会計し、その後私が彼にお金は渡していました。なのでホテル代だけ、彼が会計した後支払わなければ「こいつわざと払ってないな」と思われたくもなかったし、あとで請求されるのもいやだったので先に言ったのです。
だけど、私は、その分、携帯代を私名義にし、彼の分も支払っていましたし、彼にごはんを作ったりもしていました。完璧に5分5分ではないにしろ、私なりに努力をしたつもりです。
どうしていればもっとうまく伝えれたのでしょうか??
私の考えつく方法は
1.事前に伝える(今回のように)
2.事前になにも言わず、ホテルの時だけ、なにもなかったかのように支払わない
3.事前になにも言わず、「ありがとう」と言って支払わない
4.その他
どの方法が一番よかったのでしょうか?
教えてください!!!!
ちなみに彼は自分の為にはお金も使います。お金がないわけではありません。あと私は良いホテルに泊まりたいと言ったこともないし、彼と泊まった事もありません。旅行での宿泊費はもちろん割り勘でした。
よろしくお願いします。

A 回答 (24件中1~10件)

いくら男女平等の世の中と言っても、やはり全てを平等にするのは難しいですよね。



男性だって、結婚したら、食事は女性に作ってもらいたいと思うように、
女性も、やはり、ホテル代は男性に払って欲しい、、
金額じゃなく、そういうこだわりは心の底にあるような気がします。
(どちらも、それでOKなカップルならそれはそれで良いですけど。)

ホテル代もワリカンなどと言われると、
食事も、男女平等なんだから、あなたも私と毎回一緒に作るのよ!と言われてゲンナリする、そんな思いのように思います。

こういう男性では、先が思いやられますね。

1番さんのおっしゃるように、男性に甲斐性がなさ過ぎと、私も思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます。
そういっていただけると少し安心します!
きっと自分にとって嬉しい御意見なので、安心するのはズルイなとおもいますが(’’;)
私のような意見がわかってくれる方でもやはり、ホテルにいく前に、申し出るというのは、如何なものかと思われますでしょうか・・?
やはり、相手がなにか言い出すまではなにも言わずに、わざとホテル代を支払わないのが一番いい方法でしょうかね・・。それはそれで、「なんではらわないんだ」と思いますよね・・。

お礼日時:2007/11/26 18:10

楽しそうなので参加しよ♪



私なら、仲良くなる為だけのホテル代は絶対払いません。

その代わり食事代を私が持ったり彼の誕生日に奮発するのは全く問題ナシ。一緒に旅行するのを折半するのも問題なし。

体は女の命。付き合いの中で、無条件に女性が優位でいられる場所なので、そこは男性が下がるべし。他はいくらでも私が黙ってついていきますが。そこを男性を立てながら上手く伝える方法を考えてください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます。
落ち着いて考えると、私が反省すべき点もたくさんあるような気がしています。
happineseさんの仰られるような、男性を立てるというか、そういうのが私には欠けていたように思います!
多分お互い「してあげてる」という感覚になってしまっていて、「してあげたい」とかいう気持ちが足りなかったんだなぁ。と思いました。
私的にも、ホテル代は払いたくない!というのは譲れないので、happineseさんのように、「他は黙ってついていきます」という気持ちを常にも持ちたいと思いました!ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/30 11:51

いやー、世の中ホテル代は男が払うのが主流なんですね。


驚いたというか勉強になりました。
俺はたいてい割り勘だったけど何の問題もなかったですけどね。

でも、こういう問題は結局割り勘か否か、ということよりも二人の関係の問題なんでしょうね。

いつも男が払っていて金がちょっと辛そうなのに絶対にホテル代は払わない、っていう女性は俺は閉口するし(空気読んでそっと半分支払ってほしい)、かといって最初から「割り勘だぜ」なんて言ってる男は野暮だなーと思います。

個人的には、ホテル代は払わないなら別のところで彼にプレゼントしたり、穴埋めしていれば何の問題もないような気がします。

質問者さんはそんな感じだと思うので全然ありじゃないでしょうか。
女性らしさを大事にする素敵な人なんだろうな、と思いましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます!
そういっていただけると嬉しいです☆
ホテル代は男性が払うのが主流なのかは分かりませんが、私のような意見もある。という感じでしょうか?!
humitakaさんの仰るとおり、二人の関係なのだと思いました!
お互いが理解しあっているのならそれで良いのだと思います!
ただ私達の場合はお互いの意見を理解できなかったんですね・・☆
勉強になりました!ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/27 11:31

1~4いずれも方法は ない気がします。


基本的に食事代は別にしても
ホテル代は男性負担が一般的ですよ。
仮に私が今 独身で彼氏がいて
「ホテル代割り勘にして~!」なんて言われたら
興ざめして別れると思います。
毎回 毎回ホテル代の事を気にしながらでは
デートもつまらなくなってしまいますよ。

他の何人かの回答者さん達も仰ってるとおり
その彼はセコくて甲斐性なしです。
別れた方がいいですよ。
どうも貴女が大事にされてるとは思えないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます!
そうですね・・
やはり、彼とはうまくいかないような気がします。
残念ながら私も彼に合わせれる気持ちを持てていませんし、このまま付き合っていても、「ホテルにいこう」となったとき気まずいし、「嫌いや払うんだろうな・・」と思ってしまうと思います。かといって、「私も払う」といっても彼も「喧嘩したからだろう・・」とおもうだろうし、私もいやいや払う、という悪循環になりそうです!
仰る通り後味の悪いデートになりそうですよね(><)

お礼日時:2007/11/27 11:12

こんばんは。



男です。
正直#20さんに同意です。
この手の質問は、現実的で素敵な恋愛をしてきたんだろうなという人と、男に恨みでもあるのか、ちゃんと男と付き合ったことないのかって人とで毎回完全に2分化してます。
ですが、お礼を見る限り、質問者さんは後者の方の意見にどう考えても同調してる。これ見る限り、今後の為にと思って質問してるとは思えないです。
同意が欲しいとしか思えません。

前置きはこの辺にしておいて・・・
ご飯を作ってる、自分から良いホテルに泊まりたいと言ったことない(子供ですか?)、旅行の宿泊費は割り勘、だから何ですか?
だったら男側は、毎回多く払ってる、毎回全額払ってる、毎回車運転してる、ガソリン代払ってる・・・・などなど言い出しますよ?嫌じゃないですか?(質問者さん達のところは違うかもしれませんが、世間一般でです)
せっかく付き合ってるのに、何でこんなケチ臭い愚痴をネットで言って同意を求めようとするのですか?
僕は、彼の言動にも理解はできませんが、質問者さんの考えも理解はできませんよ・・・

別にホテル代を請求するなと言ってるわけではないんですよ。
ただ、お互い好き合っていて付き合っているわけです。
ちゃんと話し合って譲り合っていくべきなんじゃないでしょうか?
今回のことだって、割り勘とまではいかなくても、千円2千円位払っちゃえば良いではないですか?それすら嫌ですか?
だったら、質問者さんがただのケチだとしか思えないのですが。

嫌なら嫌でも良いですが、それで彼が納得しないのであればそれまでです。
その彼を選んだのは貴女です。脅迫されて付き合ってるわけではありませんよね?
半分払っている以上、彼が悪いことをしているわけではありません。
それが嫌ならすべて払ってくれる男性を探すか、どちらかが一人暮らしするしかありませんよ。

正直、ホテル代云々より携帯代の方が気になります。
そっちは払う必要は一切ないはずです。
すぐに名義変えましょう。これは彼がダメすぎます。

なんにせよ、払いたくないなら他さがす。
彼が好きなら全額おごるわけじゃないんですから、少しは彼に合わせて出しましょうよ。
お互いが割り勘である以上、それが嫌なら質問者さんがケチなだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます!
すべての恋愛を「現実的で素敵な恋愛をしてきた」と胸をはっていえるわけではありませんが、男性に恨みはありませんし、私なりにきちんと付き合ってきた経験はあります☆
#20さんにも書き込ませていただきましたが、同意が欲しかったのだと思います。「自分はおかしくないのだ」と。でも、「私がおかしい」という御意見もあって当然だと思います。なのでそういう御意見もいただけてよかったです。
私達の場合は男性の方が多く払っている訳じゃないのに、そういうことをいいだされて余計「え!?」と思ったのです。もし、いつも彼が多めに払っていてくれていたら、「じゃあ多めに払わなくていいし、私が食事などは多めに出すからホテル代はお願い!」といっていたと思います。
私が払いたくないのはホテル代であって、食事代なら彼より多めに払う事も奢ることも抵抗はありません。
携帯代は私が勝手にしたことで彼がダメなわけではないんです!説明不足ですみません!!!!
こんなことを愚痴っている私もケチでいやな女だと自覚しています!だけど、やっぱり私が間違っていた訳ではないんだ!と安心もしています!(正しいと思っているわけでもありません)
ただ、彼とは合っていないんだということは確信しました。

お礼日時:2007/11/27 11:07

こんばんは! 30代の男です。


まず最初に質問者様にお伺いしたい事があります。(長文失礼します)

(1)自分の気持ちに賛同してくれる人がただ単に欲しかった。
(2)または彼が好きで、お互いがうまく行く為に他の方々の意見を聞きながら、自分なりに参考にしようと思った。

これは質問者様が思う事なので何ともいえませんが、
他の方々の回答を読んでみたら、個人的主観過ぎる意見(男性に恨みがある??)もあり、あまり参考にしない方がいいような・・という印象を受けた物もありました。
まずは、ここで何故相談しようと思ったのか、その根本的な理由を忘れないでいて欲しいと思います^^;  

ちなみに、好きで無くても男性が女性の誘惑に負けてしまう事がありますが、その逆で、
質問者様は、お金で簡単に釣られるという方ではないですよね??


>>どの方法が一番よかったのでしょうか?

付き合ってるとはいえ、全く違う考え方の男女が一緒にいる訳で。
意見のすれ違いはお金の事じゃ無いにしろ、今後誰といても必ず出てきます。 
その度に話し合って解決方法を見つけて行く事が(思いやり)であり(愛情)だと思います。

運転も半分半分ですか?
いつも迎えにきてもらって、送ってもらってませんか?
ガソリン代も半分出していますか??
この部分に感謝の気持ちは忘れてはいませんか??

さて、話し合う内容ですが、彼が気になっているのは、「ホテル代は男が出して当然でしょ!」という部分だけだと思うので、
「私は他では多めに出してて、ホテル代も含めても50:50だと思ってる。ただ私はどうしてもホテル代は出したくない。それを解ってもらえませんか?」と伝えれば、きっと解ってもらえると思います。


尚、他の回答者様も含めて、私は何故男がホテル代を出すのが普通なのかが疑問です。
ホテルへ行けば・・
・キスをたくさんして(あまりキスは好きではありません)
・甘い言葉をたくさんかけて(雰囲気作りに大変です)
・たくさん抱きしめて(愛情をしっかり伝えます)
・たくさん愛撫して(たくさん感じて欲しいです)
・自分への愛撫は全然無く(え?って感じですが・・)
・H中は相手が感じているか常に気を使い(自分は後回しで)
・常に両手や口もフル活用で(とっても大変です)
・終わった後、満足してなければ口と手を使って満足させ
・本当に終わった後、出来れば離れたいけど頭をヨシヨシと撫でたり、愛をささやいたり・・

ここまでしているからか、彼女の方から良く誘われます。
男だって大変なんですよ!!(汗)

ちなみに私はワリカン派(男7:女3または男6:女4)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます!
喧嘩の後、「私がおかしいのか・・」と思い、自分の付き合い方に自信がなくなっていましたし、彼と付き合っていく自信もあまりなくなっていました。
実は、この喧嘩の時「別れたほうが良いのではないか・・」と思っていました。だけど、「自分がおかしくて、彼が普通なのか。そうであれば自分がなんとか変わるしかないのか・・」そう思っていました。
でも、皆様から御意見をいただき、自分の悪いところも見えましたし、自分だけがおかしな考えをもっている訳ではないのだ。と嬉しくなりました。
なので、si7027さんの仰る通り、「(1)自分の気持ちに賛同してくれる人がただ単に欲しかった。」のかもしれません。
私はホテル代以外はほぼ折半していましたし、ホテル代を払ってくれている分、私もなにかで返そう!と思っていたので自分的には、お金で釣られているわけではないと思っています☆
彼は車を持っていませんが、ホテル代を支払ってくれた時は「ありがとう」と言っていますし、感謝の気持ちもあります。例えば、ごはんを奢ってくれたり、ジュース等を買ってくれた時も感謝の言葉と気持ちは伝えてきたと思います。もちろん逆もありました。冷たい手を温めてくれたり、気遣ってくれることも感謝しています。
男性も大変なんですね!それもわかってるつもりです!!!しかも女性だってがんばってますよ!!!!!だったら割り勘でいいじゃないかという感じですが・・やはり女の我儘ではあるんでしょうね!!!!でも私からは誘ってませんよ!!!!!!

お礼日時:2007/11/27 10:45

2か3で良いのでは?ホテルから出たところで彼に腕を絡めて少し甘えたりしても良いかも。



それにしてもその彼氏…。
「>友達にも相談したけど」って、小学生の「あれ買って!皆(←具体性なし)も持ってるよ!」と同レベルですね。

他は割勘でも構いませんが、ホテル代だけは男性に出してもらいたいですよね。質問者様はおかしくないし、普通の女性の感覚だと思いますよ。
どうか自分を大切にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます!
普通だと言っていただけると安心します☆
私も、了承したのに!と思って、ずっといやだとおもいながらはらっていたのか!とおもうとなんかショックというか、惨めな気持ちになりました。なら初めからいやだといってくれたらよかったのに・・と思ったり・・。初めにいやだといわれていてもショックでしたけどね・・・。やはり価値観の違いなんでしょうかね・・(><)

お礼日時:2007/11/27 10:18

こんばんは。


私は特別な日以外はいつも割り勘ですよ。
セックスも二人で楽しむものですから。
お付き合い5か月で彼の携帯はあなた名義とかも意味がわかりません。
二人のお金のやり取りをもう一度検討してみては??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます!
二人で楽しむもの。それもわかります!とても!
だけど、私達の場合私がいつも受身といいますか、誘われることは嬉しいですが、「どちらでもよい」と思ってしまうのです。実際ずっといわれなかったら行きたくなるのかもしれませんが・・我儘ですよね・・。
携帯は、彼がいつも電話をかけてきてくれるので私が勝手に自分名義で購入したんです。彼がホテル代など負担してくれてるので、他の負担は私が・・と思い・・。不要であれば使わなければいいと思ったんですが、彼は喜んでくれていたので、私も良かったと思っていました。私が、そういう話を避けてきすぎたのかもしれません・・。

お礼日時:2007/11/27 10:08

何か皆さん盛り上がってるようなので私も参加しようっと。


ホテル代だけは女性に出さすもんじゃないだろ。って意見に1票
全部割り勘で携帯代まで貰ってるんだったら
実質負担はホテル代だけじゃないですか?
ホテル行って、どっちがメリット多いんだよ!と思う。
じゃあ携帯代払って珠には彼女のご飯も作れ!w

私らの時代だったら即効で振られてましたな、その彼氏。
時代は変わったのねー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます!
やはり、割り勘か全額男性かというのは、男女で意見が分かれてしまうものですね!わかってはいましたが☆
男性の方の御意見もわかりますが、理想はやはりお願いしたいですよね・・。男女平等!といわれる中、私の考えも時代が変わって古くなってしまったのでしょうかね(’’;)

お礼日時:2007/11/27 09:58

NO6です。

清算時に、一応財布を出してお金を払う形を取るか、お金を払った後に、ホテルを出てからか、車の中でとかで、「いくらだった?半分出すよ」と言ってみてはどうですか?多分ですが「男性はここはおれが出すからいいよ。」って言うと思いますよ。そしたらありがとう。と素直に従えばいいと思いますよ^^
最初からホテル代は、出してとか割り勘とかは口にしない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!!
やはり初めにいうのはまずいですよね・・。反省します(><)
ただ、彼の場合はもし、「半分だすよ」といっていたら確実に受け取っていたと思います。それはそれで彼なので、やはり、いちかばちか言ってみればよかったのだとおもいました!

お礼日時:2007/11/27 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!