重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マカフィーのVirusScan Enterprise 8.0iを使用していますがウィルス検索を週1回実施しています。ウィルス検索が遅く、イベントビューアにイベントID 257がでています。 C:WINDOWSDriver Cachei386sp2.cabで時間がかかりすぎるのででスキャンをキャンセルしました、という内容が毎回でます。またこのファイルだけでなく拡張子.cabファイルでこのエラーがたびたび出ます。ウィルススキャンを再インストールしましたが改善されません。

原因がまったくわからないのでお願いします。

A 回答 (1件)

VirusScanに限らず最近のワクチンはアーカイブファイル(複数のファイルやフォルダを1つのファイルにしたもの、多くの場合圧縮も兼ねる)の中までスキャンします。


.cabファイルもこれの一種ですし、zipやlzh、tarなんかもそうです。

しかしワクチンも何が何でも全部スキャンすると、全体として時間がかかり過ぎ、歯止めをかけないと実用性を損う場合も生じ得ます。
そういうことで時間制限が設けてあり、これを超えるとスキャンをあきらめ次の対象に進みます。

ですから対策は3通り。
・あきらめる
・アーカイブファイルのサイズを小さくする(大量のアーカイブはやめる)
・ワクチンがあきらめる設定時間を延ばす。

設定時間を延ばすのはとりあえず自助努力でやってみて、
分からなかったらまた質問でいいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
cabファイルを解凍しながらスキャンしているということですね。
よくわかりました。

実際スキャンしている容量はC,Dドライブ全部で10GBほどですがいつも1時間半ほどかかっています。このcabファイルは20MBほどでたいした容量ではないです。
ウィルススキャンの性能はこんなものなのでしょうか?

実際ほかのウィルス対策ソフトはスキャンにどれくらいかかるものなのかきになるところです。

ちなみに気になってハードディスクにchkdskかけましたがエラーはありませんでした。

お礼日時:2007/11/27 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!