
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Word2002以降であれば、半角で 32d0[Alt]+[ X ] と打てば入力できます。
Word2000やExcel各バージョンその他では、全角[あ般]モードで、
[ U ][ 3 ][ 2 ][ D ][ 0 ][ F5 ]、クリック、[Enter]
で入力できます。
こちらの方法 (もちろんWord2002以降にも通用します) では、ついでに「ア」以外のものも選べます。
http://www.unicode.org/charts/PDF/U3200.pdf
□の中にチェックがすでに入ったものなら、Unicode:2611 です。
http://www.unicode.org/charts/PDF/U2600.pdf
チェックの印だけだと、Unicode:2713,2714がありますが、
http://www.unicode.org/charts/PDF/U2700.pdf
手書き風過ぎるので、シンボルフォントを使うのがいいかも知れません。
Word2002以降なら半角で fc[Alt]+[ X ] と打つと、ウムラウト付きの「u」が入力されるので、ドラッグして、フォントをWingdingsに変更して下さい。
Word2000などなら、前記に準じて
[ U ][ 0 ][ 0 ][ F ][ C ][ F5 ]、クリック、[Enter]
フォントをWingdingsに変更。
No.4
- 回答日時:
文字を丸などで囲む方法
(1)フォントに無いか探す(文字一覧)
(2)ワードの囲い文字(ワード)
(3)図形を文字の上に貼り付ける
(4)フィールドコードを挿入する。(ワード)
CTRL+F9で出る{}の中に
\eq \o\ac(○,ア) を入れる。○はフォントサイズを大きくすると
結果の囲む○も大きくなる。
SHIFT+F9
☐(四角)で囲むも上記式で○ー>☐(四角)で置き換えればできる。
(2)は(4)と根は同じかも。
No.3
- 回答日時:
記号や特殊文字の挿入方法
http://ag5.net/~nino/word-6.html
チェックボックスで項目を選択できるようにする
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/word/20 …
○の中にアが入っている文字は特殊記号の中にあると思います。
後は、チェックでレにする方法ですが、それは結構めんどくさいと
思います。
No.2
- 回答日時:
一番簡単なのは「囲い文字」を使用することです。
ツールバーの書式にあります。
○の中に「字」と書いてあるアイコンです。
なければ出しましょう。
ツールバーアイコンの右端に在る三角形をクリック
ボタンの表示/非表示→ユーザー設定→書式→囲い文字
囲い文字のアイコンをツールバー上にドラックすればツールバーに表示されます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- Word(ワード) みなさん、こんにちわ! Wordについてのご質問です。 Wordで文章作成や、図形や写真、絵などを入 3 2022/10/28 11:54
- Mac OS MAC (Late 2020)で復元後、キーボード入力(文字)ができなくなり困っています。 1 2023/02/15 20:35
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- その他(IT・Webサービス) 2点の住所を入力して直線距離を算出する方法・サイト 1 2023/02/22 16:52
- Excel(エクセル) エクセルVBAで図形のテキストを取得してセルに入力 2 2022/10/05 23:09
- Excel(エクセル) エクセルの値を元に図形の色を変えたい 2 2022/05/11 01:37
- 企画・マーケティング 表やグラフ作成、数値管理ツールを探しています。 1 2023/05/30 13:33
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで文字を入力すると点線の...
-
パワーポイント 文字の太さを...
-
文字の 縦/横の比率 を変更し...
-
エクセルの文字を縦長/横長に
-
ワードで均等割付をしたいが、...
-
均等割り付け 文字の挿入・編集
-
差し込み印刷での文字縮小
-
MS Wordでセンター試験問題のよ...
-
Excelで条件によってセルの配置...
-
Wordで文字幅を2分の1にしたい
-
Wordでベクトルを表す文字を打...
-
Wordの文字の均等割り付けにつ...
-
WORDで印刷に表示されないメモ...
-
均等配置ができません。
-
エクセルの文字間を詰めたい
-
数式中の特定の文字だけをイタ...
-
Excelで後ろにスペースを入れて...
-
VBA|テキストボックスのカレッ...
-
ワードの囲い線について
-
改訂番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイント 文字の太さを...
-
文字の 縦/横の比率 を変更し...
-
ワードで均等割付をしたいが、...
-
エクセルの文字を縦長/横長に
-
Wordで文字を入力すると点線の...
-
均等割り付け 文字の挿入・編集
-
WORDで印刷に表示されないメモ...
-
Wordの文字の均等割り付けにつ...
-
wordで2乗、3乗はどのように...
-
均等配置ができません。
-
差し込み印刷での文字縮小
-
Excelで後ろにスペースを入れて...
-
ワードで年月日を複数行に入力...
-
MS Wordでセンター試験問題のよ...
-
助けて下さい!一ページにつき...
-
Excelで条件によってセルの配置...
-
Wordで文字幅を2分の1にしたい
-
WORDの文字の3文字と、4文字の...
-
Wordでベクトルを表す文字を打...
-
改訂番号
おすすめ情報