
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
気のせいだと言われても実際怖い思いをされたわけですし、迂回ルートをお考えになるのは至極当然
だと思います。
安房トンネル経由は、質問者様がお感じになっているような問題があるのは事実ですので、雪がある
ようなら避けるというのは適切なご判断だと思います。
ただ、今はおそらく中央道に入ってから高山まで5時間くらいで走っておられると思いますが、
更にゆっくり走ったとしても時間的には圧倒的に有利です。
道路としては、やはり東海北陸道が(高山市内までの道路も含めて)いちばん走りやすいですね。
夜中に走るんでしたら、こちらが安心です。
時間は、ルート検索だと東京から6時間30分くらいです。
ただ、2さんご指摘のとおり、お正月はとてつもなく渋滞します。
深夜でない限り時間が全く読めないので、行程に余裕がないと厳しいのではないかと思います。
あとは、中央道で中津川インターまで行き、そこから国道257号線、国道41号線を通って高山に
行く方法も考えられます。
時間は、ルート検索だと、こちらも東京から6時間30分くらいですね。
くねくねの区間もさほどありませんし、国道41号線は交通量も多いですし、雪も比較的少ないです
ので、選択肢のひとつにされてもいいのかなと思います。
ただ、高山の手前に宮峠というところがありまして、道は広いんですが、特に夜間は凍結していること
があります。
3ルートとも走ったことがありますが、いちばん安全で早い方法はどれか、というのは難しいですね。
どのルートも一長一短ですので、道路情報、積雪情報を見ながら判断されるしかないと思います。
岐阜県道の情報 道路凍結・積雪情報
http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/ro …
高山国道事務所
http://www.cbr.mlit.go.jp/takayama/
丁寧で新設なご回答 有難うございます。
東海北陸道は スキーヤーで混むようですね・・・
松本からは 時間的には 早いことは わかっているのですが、
今年は積雪量が多いと予報が出ているし、躊躇しています。
途中 ダムがあったりで 吹雪いたりすると前が見えないし
こわいなあと思っています。
若者ばかりなら まだよいのですが
子供と年寄りが一緒なので心配しています。79歳の母の妹が住んでいるので 会わせに行きます。
教えてくださった 情報のサイトをみて また考えたいと思います。
有難うございました。

No.2
- 回答日時:
確かに安房トンネル経由は山道ではあります。
ぐねぐねだし、雪道に慣れていないと怖いですね。
ただ、東海北陸道はスキーヤー等で常に
渋滞というイメージがあるのは僕だけかな。
雪道に慣れていないなら東海北陸道経由をお勧めします。
私なら安房トンネル経由で行きます。
(大昔はノーマルタイヤのノーチェーンで行ったこともあるもんなぁ)
回答 有難うございました。
そんなに 心配することは ないようですね・・・
東海北陸道も 調べてみようと思います。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
時間がかかってもお金がかかっても多少安全な方がいいなら高速でしょう。
でも安房トンネル経由は、東京~高山の高速バスも通ってますから、そんなに心配するほどでもないと思います。
幹線道路なので除雪して、めったに通行止めにはなりません。
沢渡の渋滞も冬場はないし、何より東京から安い。
要は安全運転次第です。
アドバイス ありがとうございます。
東京生まれ 東京育ちなので雪道には抵抗があります。
でも もう一度 考えてみようと思います。
高速バスが走っている後を付いて行ったことがありますが
バスの運転手さんは 慣れたもので雪道を猛スピードであっという間に
離されました。
気をつければ安全な道なんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- その他(ニュース・時事問題) JR西日本列車の長時間の立ち往生 4 2023/01/25 23:09
- 地図・道路 大阪南港から、岐阜県飛騨高山まで配達があります。 会社からは下道でと言われてます。 阪神高速か、西名 3 2023/07/06 20:58
- その他(趣味・アウトドア・車) 静岡県から高速を使い、首都高速を通らず、福島県相馬市に行く経路を教えてください 3 2022/05/31 14:46
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校教員として働く都道府県についての相談。男です。 地元での就職は考えていません。働く場所の候補と 1 2022/09/16 06:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
熊本阿蘇市から大分県別府市ま...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
千葉ニュータウンまで
-
群馬から大洗へ行くには
-
関東(横浜)から九州(福岡)...
-
実効アクセス時間の公式につい...
-
渋川動物公園(岡山県玉野市)...
-
wwwなしのドメインからwwwあり...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
平日朝の246の渋滞について
-
福山から新大阪
-
成田から新三郷へのドライブに...
-
朝の246号の渋滞について
-
埼玉県道51号線(川越上尾線)...
-
GWに所沢から秩父へ行きます
-
西湘バイパス 料金所カット法
-
「渋滞」の反意語
-
湘南の藤沢から草津温泉までの道順
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
HDAをMP3に変換
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
環八はなぜ混む?
-
エクセルから現在起動している...
-
通勤経路の変更について
-
平日朝の246の渋滞について
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
日光東照宮から伊香保への移動
-
環八から中央道への入り口
-
羽田空港へのリムジンバス
-
柏に詳しい方、教えてください!
-
三軒茶屋近辺から羽田空港へ~...
-
今度 東京へ行くんですが 東...
-
名古屋から草津温泉にマイカー...
-
豊田市、主にトヨタ本社、トヨ...
-
埼玉近郊で超初心者にもオスス...
おすすめ情報