dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちびまる子ちゃんのお姉ちゃんを見ると。

横浜というか、神奈川というか、中華街って
イメージがあるのですが

このイメージの出所の原作の話って解りますか?

(もの凄い、細かい質問ですみません。)
無理に調べて下さらないで良いので知っている方は
教えて下さい。

後、横浜って、神奈川にあるんでしたっけ?
(これだけでも良いので教えて下さいお願いします。)

A 回答 (8件)

こんにちは。

まるちゃん地元清水市民です♪

#3さんの補足ですが第100話「まるちゃん100回記念」の会の中で花輪家で
パーティがあるんですね。そこで咲ちゃんは横浜の男の子と知り合います。
その後第106話「みんなでドライブに行こう」で横浜に行き後は#3さの話
の通りです。

今でも清水市内にはまるちゃんの話に出てくる公園、川、学校はきちんとあ
るんですよ。長沢くんちの火事も実話です。記念館みたいなのもあります。

参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいお話、有り難うございます。

経験者とは一体なんだ?と思ったら
清水市民さんですのね。

次郎長などにもお詳しいのですか?
などと、まるちゃんから名物だと知った話をしてみました。
花輪家でパーティーがあったのですね。
凄いなぁ。広いなぁ。ひで爺さんは優しくて好きだぁ。

火事の記念館・・・ではないですよね。
大夫と参考になりましたというか、正解ですね。

有り難うございました。

お礼日時:2002/09/20 23:52

再度#5です。



実際にアニメで放送しましたよ。1996年と1997年に放送されています。
下記URL履歴欄に載ってました。

参考URL:http://www.nippon-animation.co.jp/chibimaruko.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ、調べていただき有り難うございます。
個人的には、お母さんとお父さんの馴れ初めの映像とごっちゃにしていたかと思っていたのですが

アニメでも放送していることを尻安心いたしました。

お礼日時:2002/09/21 00:14

家にちょーどコミックがありましたよ^^


13巻に100話目の『ちびまるこちゃん100回記念』
14巻の106話目に『みんなでドライブに行く』
とありました^^
私はこれを思いだして書いたので、コミックのほうでしかしりません。。
アニメはやってないような??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有り難うございます。

わざわざ、コミックを読んで下さったのでしょうか。
有り難うございます。

他の方の回答に寄りますと、アニメでもやっていたそうです。


***この場をお借りいたしまして皆様へ****
先に、本屋で立ち読みをした後に、皆様に
改めてお礼を言おうと思っていたのですが
忘れっぽい性格故に今日まで、読むことを忘れてしましました。
先に回答締め切って、一人で楽しもうと思います。
私の一寸した思いつきの疑問に対して、時間を割いて下さって、皆様、本当に有り難うございました。

確実に、話を確かめることが出来て嬉しいです。

お礼日時:2002/09/21 00:12

まるちゃんは清水市が舞台です。


さくらももこさんの出身地だからだそうです。

 実際にさくらももこさんにはおねえさんがいっらっしゃるそうです。


 しかし、清水市はもうすぐ静岡市と合併して「静岡市」となってしまいます。清水市がなくなってしまうのは残念ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワ。

そう言えば、
お姉さんの実在を実感として想像したこと無いです。

もう、清水市離れてらっしゃったりするのかな?
まぁ、プライベートなことなどで正しくしろうとも思いませんけど。

それよりも、合併話は清水市にまで浮上しているのですね!?
吃驚してしまいしました。
教えて下さって有り難うございます。

お礼日時:2002/09/21 00:06

>横浜って、神奈川にあるんでしたっけ?



 はい。
 ちなみに横浜中華街は、次の地図の中心付近です。

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/38/47.070&scl …

参考URL:http://www.chinatown.or.jp/1index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地図まで付けていただいて有り難うございます。

まるこのお父さんも事前にここまで調べていたら
お姉ちゃんがガッカリしなくて住んだのに名と思いました。

わざわざご丁寧に有り難うございます。

お礼日時:2002/09/20 23:46

確か、、、まるちゃん記念パーティで、父ヒロシに車があたったんです。


その素敵なパーティーで、横浜に住んでるという、かっこいい男の子と出会ったお姉ちゃん。
後日、その車で、横浜中華街に行くことになったんですよ。
しかし、父ヒロシに素敵なドライブコースを考える力もなく…。
せっかくお店に入ったのに、ラーメンを食べただけで終わり…、っていうしょーーーもない一日で終わってしまいました。
帰りの車で、
「あぁ、ここ横浜には前にあったあのかっこいい男の子がいるんだなぁ…。。。」
と哀愁?に浸るんですよ。

こんな話でしたっけ?
思い出して書いただけなので間違えたらすみません。

ちなみに、神奈川県横浜市ですので、
横浜は神奈川にあるみたいですね^^

この回答への補足

これです!この話です。
こんな直ぐに思い出して下さって嬉しいです。

ああぁ、実はアニメでしょうか?
なんだか、カラーで思い出せてきたような気がします。

その辺、はっきり判るかたをお待ちしますね。

補足日時:2002/09/11 01:14
    • good
    • 0

横浜は神奈川です。


まるちゃんの舞台は、静岡県の清水市です。
清水にはまるちゃんミュージアムみたいのもあります。
作者のさくらももこさんの出身地だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

ミュージアムもできて居るんですね。
初めて知りました。

有り難うございました~。

お礼日時:2002/09/20 23:44

こんばんは。


イメージと言うか、基本はさくらももこ氏の
幼少期の実話ですので、彼女は実在するはずです。
そして作中でも語られるように清水市(静岡県)の話です。

ちなみに横浜市は神奈川です。
(これくらいは質問するまでもないですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前半は知っています。

後半は、はっきりしていませんでした(爆)
や、質問するじてんで自分、アホやなぁと思いましたけど

素早い回答有り難うございます。

お礼日時:2002/09/11 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!