
こんばんは。
修学旅行で沖縄に行きます。
荷物の準備をしなければならないのですが、学校が詳しいことを教えてくれないので、全然できません。
1番困っているのは服装です。私服なのですが、どんな格好をすればいいのか分かりません。
ガマへ行くのですが、汚れるということを聞きました。学校の先生からも、ガマに行くから動きやすい服と言われたのですが、どれくらい汚れてしまうのでしょうか。
動きやすい服と言うからTシャツにジーパンとかなんだろうけど、前後に首里城や国際通りに行くので、私的にはカジュアルな格好にする気はなくて・・・。
でも足元はスニーカーにします。それでもし汚れてしまったら、国際通りの前にホテルへ戻る予定らしいので、パンプスをもっていって、履きかえようかと思います。
ちなみに、スニーカーは嫌だと言う友達がいたり、学校の説明不足のせいで、パンプスなどのオシャレな靴で行こうと考えている子はたくさんいると思われます。笑
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして!こんにちは!
自分達も2年ほど前に修学旅行で沖縄に行き、ガマに入りました!
うちの学校は4候補あるガマの中から一箇所選択して行く!という形式でしたが、選んだ場所によって大きく環境が変わったそうです!
自分がいったガマは入り口も通路も広くじめじめもしていませんでしたが、友達の行ったガマは狭く、足元はぬかるんでいたらしくかなり汚れている人もいました!
ですので場所によって変わってくると思いますが、スニーカーが適しているのでは?
また、ガマは戦争の悲惨な現場でもあるので、それをふまえた服装が良いかと?
No.4
- 回答日時:
何処のガマかわかればアドバイスもしやすいのですが、足元の悪いところも結構あります、
http://cgi.members.interq.or.jp/happy/human/douk …
http://www.h2.dion.ne.jp/~uehara86/page002.html
No.2
- 回答日時:
私も、修学旅行で沖縄に行きました!
ガマは、中が暗くて地面もジメジメしてすべりやすい感じでした。時々傾斜が急なところがあるので、気をつけないと転んでた人もいましたよ。個人的にはヒールじゃぁ入りづらいし、よごれちゃうかなと思います。
いずれにしても旅行中は歩く時間が長いので、スニーカーは持っていった方が良いような気がします。ちなみに私はずっとスニーカーでしたけど結構つかれました(汗)
楽しんできて下さいね!!
No.1
- 回答日時:
ほとんど洞窟みたいです。
たぶん学校は、パンプスで行ったりして、、えーーーマジかよ
糞場違いかよ。。という経験をさせるのが目的かと思われます。
今の、大人からみると10代くらいの少女の格好は、アメリカのモデルと流通のせいで、完成されすぎており、その部分は、そうゆう時代だからという理由で、まさしく、ホワイトプランの犬の父親のように扱われ
てしまうわけですが、
上で書いたような、おしゃれして洞窟いくような、なんかおしゃれ防御力がもてないような経験をさせたいような感覚があると思います。たぶん。まあそうゆうのは異常に大事ですから。
だから普通にぼろい服装で行ったらいいと思います。
ジーパンとシャツと汚れてもいい靴とパーカーかなんか。
それに国際どおりも、あんまおしゃれしていても、ああ、内地の人ね
っていかにもそうゆう感じで扱うので、普通の格好の方がいいと思いますが。
沖縄の人は、本土の内輪のり的な素行がアマリ好きではないようです。
だから沖縄の人とか友達になると外国人みたくめちゃくちゃ優しいですよ。基本は。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 1月中旬に沖縄旅行(那覇)に行く者です。 現在北海道住みなのですが、沖縄の季節感が分かりません… 天 3 2022/12/01 13:56
- その他(悩み相談・人生相談) おしゃれの仕方が分かりません。 おしゃれってどうやったらおしゃれになるのですか。前に首につけ襟のつい 4 2022/10/02 23:33
- その他(社会・学校・職場) 美容専門学校ao入試 面談 服装 私は美容専門学校に入学を考えている高校三年生です。 私が行こうとし 1 2022/07/20 23:02
- 友達・仲間 サボり癖を直したいです。 6 2022/06/01 07:39
- 学校 修学旅行 6 2022/06/29 22:28
- 交通科学 至急お願いしたいです。 4 2022/04/12 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 服のこだわり、嫌なことを我慢する方法。 昔から靴下、手袋、帽子、傘、長靴、上着、袖口の締まった服、服 2 2022/04/28 15:28
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏の実家でのバーベキューに招待されたのですが当日の服装をどうしようか悩んでいます。 お互い20代前 9 2022/08/13 19:18
- 高校 学生なのですが、沖縄本島にらへんに住んでいます。 もうちょっとしたら受験生になるので、高校選びに迷っ 3 2023/07/30 16:29
- 就職 合同説明(就活)へいきます。 友人もいくらしいのですが、ジーパンとTシャツで行くと言っていました。私 2 2023/05/19 20:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄ツアー、10月と11月ではど...
-
沖縄の方言
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
ル〜ルル♫ルルル.。.:* ♬*゜ ル...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
初の沖縄旅行 アドバイスをお...
-
沖縄のホテルについて
-
クロネコヤマトの「陸・海上切...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
6ヶ月の妊婦です。初めての沖縄...
-
ハブとマングース
-
ゆいレールといえば何が思い浮...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
沖縄旅行プラン♪
-
仕事で沖縄に1週間行ってきまし...
-
沖縄の「島」の読み方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
【沖縄】冬の屋外温水プールは...
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
4月上旬にマンゴーを買えますか?
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
ブセナVSカヌチャ
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
スーパーでアグー肉が購入できる所
おすすめ情報