No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Compact Disc Read Only Memoryの略。
コンパクトディスクをコンピュータ用の記憶媒体として使ったもの。12cmのディスクに約600MBの情報を蓄えられる。ROM(Read Only Memory:読みとり専用メモリ)なので、ユーザーがデータを書き込むことはできない。売られているパソコンソフトなどのことですね。
CD-Rはデータの書き込みができるCD。データ記録容量は650MB。書き込みにはCD-Rドライブと書き込み用のソフトが必要だが、読むだけなら通常のCD-ROMドライブでいいので配布に便利。
データの書き込みができるのですが、エラーなどでCDを焼くの失敗すると、そのCD自体が使えなくなります。
CD-RWは1回書き込むとデータを消すことができなかったCD-Rを改良し、フロッピーディスクのようにデータを消し、また書き込めるようにしたのがCD-RW。ただし、古いCD-ROMドライブでは読めない場合もある。記録に使うCDはCD-R用とは別。周辺機器として売られているのはCD-R/RWドライブ。
繰り返し書き込みができるのですが、CD-Rよりも一枚のディスク単価が高いです。
と、用途によって使い方が違います。

No.2
- 回答日時:
CD-ROMは読み込みだけしか出来ません。
CD-Rは1回だけ書き込みが出来ます。
CD-RWは何度も書き込みが出来ます。ただし、データのみです。
以上、ごく簡単に説明してみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
録画済みのDVD-Rが非対応ディス...
-
ブルーレイレコーダーの不調に...
-
CD-ROM、CD-R、CD...
-
PCでDVD-R DLに記録したビデオ...
-
SHARP アクオス 推奨DVD-R/RW...
-
【DCR-DVD403】12cmDVD-Rをカッ...
-
ある特定のDVDだけ読み込まない
-
初期化できなかったBD-RE XLデ...
-
DVD-Rディスクの焼付け面
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
最近映画のDVDを集めることが趣...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
Blu-ray再生について
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
DVDにシールを貼っても大丈夫?
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
MDのTOC復活の方法
-
ブルーレイレコーダーの不調に...
-
初期化できなかったBD-RE XLデ...
-
特定のDVDを再生するとガタ...
-
東芝DVDレコーダーで「ディスク...
-
BDレコーダーにディスクを入れ...
-
WOWWOWで録画してもらったBlu-r...
-
CDが読み込まない。
-
ディスクを2枚入れてしまったの...
-
DVDディスクが反ってしまいます
-
対応ディスクがわからない
-
CD-R 音楽 音飛び
-
映像用ブルーレイディスクの内...
-
録画済みのDVD-Rが非対応ディス...
-
東芝の DVD レコーダーと Maxel...
-
1回しか見れないビデオ?
おすすめ情報