
誤って登録してしまいました、、、、。
私のミスといえばミスなのですが、クリックしたら登録完了という画面がでてきて焦ってしまい、またクリック、、、、、、
利用規約を読んだら2日以内に支払えということでした。
私は、名前から電話番号、住所と何も書いていません。
ただ動揺してしまい、そのサイトのサポートセンターにメールしてしまいました。また携帯からですが、電話もしてしまいました(相手の電話番号は携帯のものでした)
電話はでませんでしたが、メールが返ってきて、まったく私の質問には無視で、業務てきな内容と2日以内にお金を支払わないと滞納料金が加算されるということでした。
支払わないと、本当に請求がくるのでしょうか?
自分の身分がわかることは、何も書いていないのですが、メールアドレスとか、携帯電話から私の身元が分かってしまうものなのでしょうか?
よくある質問だと思いますが、教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
明らかな詐欺ですね。
絶対に払ってはダメですよ!1度自分もそういったことを間違って行ってしまったことがあるのですが気にしないことが1番だと思いました。
すごいプレッシャーがかかってるかと思いますが、気にしないでいてください。
もしかしたら電話やメールが何度も来るかもしれませんが、無視し続ければ相手もあきらめるもんですよ(^o^)
サイトの登録は相手が応じてることに自分が同意をして、初めて成立するものなのでワンクリックで請求されることはないですよ。
ありがとうございます!
すっごいプレッシャーがかかっていました!何も手に付かず、変な汗まででてくる感じでした、、、、、。
安心しました!
本当にありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
契約の経緯で以下の項目に1つ以上当てはまっていれば、完全に無視で問題ありません。
・有料であることが契約前にわからない(わかりにくい)
・利用規約を契約前に確認できない
・利用規約上に有料である旨がわかりにくいところにある
・利用規約の存在がわかりにくい
まあ、他にもありますけどね。「18歳以上ですか?」の問いに「はい」と答えたら契約したことになったとか。もちろんこれも、無視すべき事案です。本来は「利用規約に同意しますか?」というような質問にして、「同意する」「同意しない」という形にすべきなんですよね。
電子消費者契約法というのがあって、上記の事項に当てはまれば裁判になっても間違いなく勝てます。ですので、相手が裁判を起こしてくれるのを気長に待ちましょう。本気なら、そのうち「内容証明郵便」などで連絡がくるはずですから、それまでは無視でOKですよ。
当面は携帯電話に催促の電話が来るかと思います。知らない電話番号からなら出ないようにするなどの対処を取っておくべきかと。メールも迷惑メール行きが良いですね。
ワンクリック詐欺系は間違ってもこちらから連絡を取ってはいけないのですよ。不必要に情報を相手に与えることになりますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) 宜しくお願いします 1 2022/11/05 06:00
- 消費者問題・詐欺 1クリック詐欺では… 4 2022/11/05 06:20
- その他(お金・保険・資産運用) 助けてください... 明日友達と急遽、旅行に行くことになり アゴダでホテルを予約したのですが 友達と 4 2023/06/16 15:54
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- YouTube Googleアカウントを乗っ取られて取り返せません。携帯番号が変わってSNS認証が出来ません。 4 2023/07/23 19:03
- Yahoo!ショッピング 電話番号でyahoo!JAPAN ID を登録できません 1 2023/04/04 21:03
- X(旧Twitter) 楽天モバイルなどで作った電話番号をTwitter認証用に登録する場合について 1 2023/02/04 21:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安SIM契約をしたいのですが何もできない 電話番号がない 6 2022/04/24 09:52
- クレジットカード VISAでのネット決済にパスワードが2度も必要? 1 2022/04/04 14:40
- WILLCOM(ウィルコム) どうしたらいいですか? 3 2023/07/16 15:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
支払わないとだめですか?
-
ワンクリック詐欺
-
これってワンクリック詐欺です...
-
アダルトサイトトラブル
-
誤って有料アダルトサイトに登...
-
間違ってアダルトサイトに飛ん...
-
エックスビデオというサイトに...
-
疲れて見えますって失礼ですよ...
-
風俗嬢に住所を聞かないほうが...
-
BBSのアドレスのようなもの
-
掲示板のログを取るとは?
-
なぜ具体的な質問では質問者を...
-
ワンクリック詐欺 エロウィッチ
-
家族が携帯の履歴の開示を求め...
-
掲示板での実名記載について
-
アクセス禁止されてしまったの...
-
特許の新規性とWebでの公開
-
爆サイにありもしない事を掲載...
-
掲示板・名前を変えても同一人物?
-
立岩陽一郎さんという元NHKの人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急間違えてアダルトサイト登...
-
これってワンクリック詐欺です...
-
間違ってアダルトサイトに入っ...
-
携帯アダルトサイトより・・・...
-
アダルトサイト
-
困っています。
-
有料のアダルトサイトに登録し...
-
アダルトサイトの広告を誤って...
-
長男(19歳)が母名義の携帯を...
-
有料アダルトサイトに間違えて...
-
助けて下さい 私は、高校一年生...
-
間違えて、エロサイトの有料会...
-
メチャエロというワンクリック...
-
この前にも質問したのですが・・・...
-
アダルトサイトに勝手に登録さ...
-
エックスビデオというサイトに...
-
風俗嬢に住所を聞かないほうが...
-
どなたかしかくはてなのコピペ(...
-
間違えてAVサイトに登録してし...
-
違法エロ動画を見た場合に違法...
おすすめ情報