dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンクリック詐欺を放置したら

先程iPhoneでワンクリック詐欺に遭いました。
個人情報等何も入力せず、すぐ画面を閉じてキャッシュやcookieも削除したのですが、電話が掛かってきたりメールが来たりしないか心配です。
以前もワンクリック詐欺に遭ったことがあり、その時は無視しても何も無かったのですが、今調べてみたら無視しても電話等が来ることがあるらしく不安です。
iPhoneに連絡が来たら無視すればいいのですが、親と暮らしているので家に掛かってきたら困ります。
何か電話が掛かってこない対策等はあるのでしょうか...?

A 回答 (4件)

私もワンクリック詐欺にあったことがありますが、家に電話が掛かってくるということは極めて絶対にないと言っても良いです。


ケータイなどにはメールや電話が掛かってくると言ったことはありますが、相手が家にお金を請求しに来るといったことはないので無視していいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
安心しました。

お礼日時:2016/10/03 15:22

よく考えてみれば、ワンクリック詐欺サイトなんてバカらしいことに気付くでしょう。


もし勇気があれば、もう一度そのサイトを開けて見て下さい。
また同じ画面が現れるでしょう。
あら、あなたは先程すでに「登録」されたんじゃなかったですか。
また、サイトは外国人だって自由にアクセスできるんですよ。
彼らは日本語の文面を見たって「?…」でおしまいです。
さて、お金を払うはずがない彼らに、どうやって(外国語で)請求するんですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/03 17:11

完全無視で大丈夫です。

色々と脅しをかけてきますが、決して屈してはいけませんよ❗クズ共には金を渡してはいけません❗絶対❗家に来るとか脅して実際に来るようなら、顔を録画するなり、写メでも良いから撮って、警察に突き出してやって下さい。彼等の為でもあり、世の中の為でもあるのですからね❗ビビらずに、来るようなら来てみろ、ボケって言ってやる覚悟で挑みましょう❗
関わりたくないなら、完全無視につきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
何か連絡が来ても無視します。

お礼日時:2016/10/03 15:44

>今調べてみたら無視しても電話等が来ることがあるらしく不安です。


自分から電話を掛けない限り電話は掛かってきません。
ワンクリック詐欺サイトによっては、勝手に電話を掛けるよう仕掛けしてあるものもありますから、そういう場合だと本人に電話をした意識がないのに電話が来たと思ってしまう事もあります。

相手に番号が知られてしまった場合、電話が掛かってこない対策はありませんから、掛かってきたら着信拒否していくしかないです。
番号を変えて相手は電話をしてくるので、いたちごっこになりますから、とにかくあなた自身が知らない番号には出ないことが大事になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
詐欺に遭ったとき、電話番号が表示されましたがキャンセルを押したので大丈夫だと思います。
とにかく知らない番号には出ないようにします!

お礼日時:2016/10/03 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!