dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯でいろいろ見ているうちに‘スパンキング‘なるサイトにいき、写真をクリックしてしまいました。なにかでてくる前に、登録完了で、キャンペーン料金で¥99800とでてきました。ちょっと、ほろ酔いでおしてしまい、よくわからないまま登録となりました。ただ、画面的には、すでに入力が出来上がっている段階で、画像をクリック=登録となるようでした。18歳以上は御断りの正当なサイトですとのことです。きちんと見なかった私がいけないのですが、なにも見ていない段階でこのように支払わなくてはいけないのか、そもそも取引して大丈夫か?消費生活センターなどに聞きにいくべきなのか、何かご存知のひとはいらっしゃいますか?
3日間のキャンペーンの後は18万とかあるのですが。
どなたか急いでアドバイスいただけたらと思います。

A 回答 (4件)

「なにかでてくる前に」という意味がよく分かりませんが…


画像クリックから入り、ほろ酔いで適当に手続きに進んでしまい、気付けば登録完了だった。
ということであれば、払わなければいけない可能性も大いにあるかと思います。

只単に画像を一度クリックしただけ。それ以外何もしていないのであれば、それはまさしくワンクリック詐欺かと思われますので、スルーして大丈夫かと。

また、コンテンツを見ていようがいまいが、ちゃんとした契約を交わしてしまったのであれば支払わなければならないという所もありますよ。
コンテンツごとではなく、登録自体にまずお金が掛かるものもありますし。言えば公式携帯サイトだってそのタイプですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなりました。こちらの名前等入力する前に画像を押しただけなのですが、ちょっと判断が難しいですね。うかつでした。
それでも、参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/07 07:43

よくあるサイトですね。


自分もありまして、無視したらどうなるんだろうと逆にほったらかしにしていました。
すると、案の定電話がかかってきまして、とりあえず話を聞きました。
セールスマン的な感じの話し方ではなく、いきなり本題に突入してきましたが・・・。
最初にどなたですか?としつこく聞き、その後身に覚えありませんを言い切ります。
でも、相手もお金欲しさに難癖つけて引き下がらなかったんで、途中で切ってしまいました。
その後も1-2回ほで着信が入りましたが、完全無視をしました。
こちらが、無視しておけばその内電話は来なくなりました。
携帯と言う事なんで電話&メール攻撃が、しばらくあるかもしれませんが、相手にしなければ大丈夫です。
質問者さんが、そういうのも否でしたら、着信拒否設定をすれば良いだけです。
基本心構え無視ですね。
もし、反応<電話&メール>があっても、一週間位の短期決戦だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなりました。サイトがどのようなものなのか、判断するのがむずかしいですよね。
ちょっと、怖いのでほっておかずにどこか公共のところにそうだんしてみようかという気になってきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/07 07:53

契約成立しているので支払いしてください。


契約はご自身の意思で行なっているので仕方ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信がおそくなりました。やはり、その可能性もありますよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/07 07:46

安心してください!



違法なサイトです。
俗に言うワンクリック詐欺です。

シカトして平気ですよ。

下手に支払いをしたり、問い合わせしないでください。

良いカモになってしまいます。

もし不安なら
最寄りの消費者生活センターにご相談を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ちょっと判断がむずかしいので、相談したほうがいいかもしれないと、思ってきました。
遅い時間にありがとうございました。

お礼日時:2012/03/07 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!