dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンクリック詐欺らしきサイトに入ってしまいました。30分以内に登録を解除できると書いてありました。このような体験は初めてだったので、パニクって電話をかけてしまいましたが、どうすればいいかわからなかったので、なにも喋らずに電話を切りました。ワンクリック詐欺はあとから調べて知りました。電話をかけると、迷惑電話がくるとかいてありましたが、無視し続ければいいのですか?まだ、そこのところがハッキリとしていません。

A 回答 (4件)

知らない電話番号は無視してください。

相手も暇ではありませんので諦めます。
仮に出てしまっても何も怖いものはありません。相手はあなたの住所、氏名はわかりません。
従って、請求しようにも出来ないのです。
安心していて構いませんよ。
    • good
    • 1

携帯電話の会社は、令状提示の警察・検察以外に個人情報を開示できないことになっているので、あなたが電話で住所・氏名を教えない限りわか

りませんから安心して「無視」(電話:不審な電話がかかると「迷惑電話」にふりわけ出ない)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

個人情報は喋っていません。少し安心しました。この経験を生かして、今後警戒していくようにしたいです。ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/02 09:06

折り返しの電話をするよりも、電話番号を売ったほうが金になるので、電話は、まず来ないですよ

    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

とても安心しました!
これからは怪しいサイトを警戒していくようにしたいです。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/08/02 09:11

無視だけでOKです。


消費者センターとか警察に相談する手もありますが、めんどくさいならとにかく無視で。
契約行為が締結していないことがその理由です。

無視して大丈夫かどうかについては
現時点で相手が得ている情報では絶対に個人にたどり着くことができないことが理由です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

個人情報は何も喋っていません。心が落ち着きました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/08/02 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!