dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

間違えて変なサイトにとうろくしてしまいましたすぐでんわしたのですがつながない

質問者からの補足コメント

  • 請求が来たらどうしたらいいのでしょうか⁉15万円と書いてありました❗

      補足日時:2016/04/08 03:57
  • 昨夜の続きです❗こんなことわからなくて、解約したくて、連絡したら繋がりましたが、24時間なら契約破棄出来るとサイトをクイックしたら金額が発生し通信上はクーリングオフは出来ないと
    しかも⁉今度は30万と言われた❗
    こんなの事あるんでしょうか⁉
    どうしたら❗

      補足日時:2016/04/08 18:27

A 回答 (4件)

典型的なワンクリック詐欺です。


ほっときゃいいんですよ、そんなの。

たとえばここで私が乗っかり「私にも30万、いや、50万円下さい」と書いたとして、それが正当な請求だと思いますか?
あなたに支払う責任があると思いますか?
これと同様です。

悩む必要など皆無。無視無視です。
    • good
    • 0

携帯電話会社やインターネットのプロバイダは、令状提示の警察・検察以外に個人情報を開示できないことになっているので、あなたが電話しない限り住所・氏名がわからないから、電話がかかっても言わないこと。

支払不要。

>でんわしたのですがつながない

着信記録されているのでかかるはず。(着信拒否にする)

>とうろくしてしまいました

ワンクリックによる登録は民法上「契約」として「無効」です。「無視」支払不要。
    • good
    • 0

>請求が来たらどうしたらいいのでしょうか



電話したから、電話で請求される可能性がある。
最初から無視しておけば良かったのに。
まぁ、相手の電話番号はわかっているんだろうから、着信拒否にして無視する。
請求されても、支払う必要はない。
    • good
    • 1

電話しちゃダメ



電話する事で、相手から着信履歴から電話が掛かってくるんですよ

相手は、電話番号なんか判らないのに、教えてしまったのと同じ行為です

今後一切電話に出ちゃダメ、無視していれば諦めるから

15万円なんて、詐欺だから応じる必要はありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!