
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実名で誹謗中傷されているとしたら、あなたの情報管理に問題があったという事になりますが、個人情報漏洩などがあったのでしょうか。
もし、個人情報が漏洩し、情報を手に入れた人物が、あなたを誹謗中傷しているのであれば、あなたの個人情報を管理しているプロバイダーに相談した方が良いと思います。
プロバイダー側の落ち度で個人情報が漏洩したのであれば、プロバイダー側の責任追及をした方が良いでしょう。
あなたの個人的な落ち度で情報が漏洩し、誹謗中傷行為をされたのであれば、警察に事情を説明して相談した方が良いと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
いきさつは恥ずかしながら、私が詐欺に遭い、商品を騙し取られ、正当な請求などに対して逆ギレした詐欺師が手当たり次第にネット上の掲示板やブログに中傷文を書きまくったものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 某掲示板の管理人が自分は全く関与してない書き込みに、場所を提供したってことでものすごい賠償金をバック 2 2023/07/11 13:15
- その他(ブログ) ブログを始めたいと思うのですが、下記のような場合のおすすめブログサービスを教えてください。 収益化な 4 2023/04/10 10:01
- その他(法律) 前から疑問に思ってたんやけど弁護士はネットの中傷などに対して慰謝料を請求するなどの相談がきたら、どう 2 2022/10/23 20:27
- 訴訟・裁判 国家賠償法と公務員個人の賠償責任 3 2022/11/26 23:10
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- インターネットビジネス ChatGPTなどのAIで自動的にブログを生成する方法を教えてください 無料でできますか? 1 2023/08/18 16:32
- 副業・複業 『Webライター』になりたいです。 まずブログSNS副業に興味関心がありました。 そして大きな目標と 14 2023/06/16 14:01
- WordPress(ワードプレス) 家事ブログを作る場合について。 ①収納 ②家計管理 ③料理 ④掃除 ⑤(健康) ⑥美味しいものの口コ 1 2022/10/17 18:00
- デスクトップパソコン QRコードの作り方と可能な範囲。 4 2022/11/13 13:46
- 憲法・法令通則 荒らしは威力業務妨害や偽計業務妨害になると思いますか? 2 2023/05/31 11:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報