
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
お答えする前に久々に読み直してみたら、ボロボロ泣いてしまいました(汗)この本がなぜ名作なのかと言うと、世界中でたくさんの人がこの話に共感し、感動しているからだと思います。
ただ、誰でも共感するとは限りませんから、「面白くない」と思われる方がいても不思議ではないと思います。私自身も「名作」と言われる作品がさっぱり理解できないことがよくありますから。
私は大人になって社会に出てからこの本を読み、とても感動したのですが、正直学生時代に読んでここまで感動したかどうかはわかりません。
音楽座でミュージカルが上演されたことがありますが、出演者の方たちのコメントでも、「昔読んだ頃はよくわからなかったけど、今読むと色々感じるところがある」と言っている人が多かったです。
歳を取って色々な経験をした後に読むと、また感じ方も違うのではないでしょうか。
私がとても感動するのは、やはり「ほんとうに大切なものは目に見えないんだよ」ということですね。
好きな花がどこかにいるから星を見ると美しく思える、井戸を隠しているから砂漠は美しいんだ、なんて言葉がとても胸に染みますね。
No.3
- 回答日時:
皆様の仰るように,読む人によって感じ方が違うということもありますが,読む年代によって受け取り方が違うと言うこともあります。
私も星の王子様を小学生の頃に初めて読みましたが,やはりその時はあまり面白いと思いませんでした。でも,数年後読み返したとき,王子と花の会話や点灯夫の話など「あぁ~,これってこんな意味だったんだぁ~」と小さい頃分からなかった言葉の裏とかを考えさせられました。
星の王子様という本は,童話であり哲学書ではないかと思うときがあります。この本やマザーグース等のようにそんな風に,自分の成長と共に新たな感動を与えてくるところが,名作といわれる所ではないかと思います。
No.2
- 回答日時:
読書って極めて個人的な体験ですから、読む人によって、それぞれの本の価値は、違って当たり前ではないでしょうか?
「おもしろくなかった」なら、それでいいのでは・・・
でも、あえてというならば、こんな風に読み込んでいらっしゃる方がいますのでとりあえずサイトをご覧になっては如何ですか。
URLを入れておきます。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/atugi/
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
星の王子様って、確かにおもしろい本ではないですね。
描写が抽象的で、読む人のその時の心理状態や環境、あるいは価値観や考え方によって変わるものだと思っています。
ぼくは『読み手によって、どのようにも理解できる。そこから本人だけが得ることのできる感動やひらめきがある』からじゃないかと思ってます。
本も絵も音楽も受け取る側の感性の問題だと思うんです。
たくさんの人に名作だと賞賛される理由は『たくさんの人それぞれがこの本から何かを得たから』なんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
感動作文をどのように書けばい...
-
「感動」の対義語は?
-
共感出来る と 感動する の違い...
-
人生で1番感動したことは何です...
-
最近、感動しなくなった。
-
《感動》と《感激》の違い
-
本屋で話しかけてくる人
-
本の題名について
-
肉厚のある綺麗な尻を持った熟女
-
日産ノート E12メダリストに助...
-
おすすめの本を教えてください!
-
なぶり倒すの意味
-
看護学生です。読書感想文を書...
-
神様は行い正しからざる人をこ...
-
課題作文のタイトルが異様に長い
-
埼玉県越谷近辺で2人きりで大...
-
あひるのコックさんについて
-
電車でGO「旅情編」の挿入歌
-
スマートフォン(スマホ)ばか...
-
ふくの湯で流れているBGMのタイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
感動作文をどのように書けばい...
-
「感動」の対義語は?
-
《感動》と《感激》の違い
-
共感出来る と 感動する の違い...
-
最近、感動しなくなった。
-
「感動される」 と 「感動させ...
-
おすすめの恋愛小説を教えてく...
-
「感動」と「感銘」の違い
-
一番の絶景はどこでしたか?
-
人生で1番感動したことは何です...
-
人を感動させたことはありますか
-
ノートe12に乗っております
-
外国の方が日本食をおいしいと...
-
大自然をみても感動しない人って
-
感動した話 凄ーい奇跡の話 ま...
-
心が震えるとは強く感動すると...
-
「鳥肌がたつ」と言う言葉の使...
-
人が感動するポイントとは?
-
感動して、泣いたことはありま...
-
感慨、感動、感激について
おすすめ情報