
グラフィックデザインの仕事をしている友人に、ウェルカムボードを作ってもらいました。B4(25.7cm×36.4cm)サイズで私と彼の写真を使った女性誌の表紙のような凝ったデザインのものです。材料費のみだけど…という前提で作ってもらいましたが、詳しい費用は聞かず大体の予想でお礼に3000円を包んで渡しました。ボードを頼む前に友人は「地方の小さい印刷会社のデザイナーだしプロといってもたいしたことないから気を遣わなくていいよ」といっていましたが、今になるとやっぱり趣味でデザインやってる子じゃないし少なかったかな?と思うようになりました。質問が遅いと思うのですが本当はいくら包むのがよかったのでしょうか。少なかったのならまた他にちょっとした物でも贈ろうかと思っています。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
だいたいの予想→3000円の根拠はなんでしょうか?
私だったらちょっと少ないかな~と正直思いますが、あげるほうはお礼を期待していないんでもう渡してるなら仕方ないですね。
私なら、業者にボード頼んだら15000円~するでしょうから五千か一万は包みますね。
ちなみにご参考までに、うちは3000円って2次会まで荷物を運んでくれた人へのお礼。余興の演奏、受付係は5000円でした。
だから3000円って…。
私が友人に手作りのウェカムボード作ったのは2回、と自分のを作りました。グラフィックデザインではないですけど。
いつも枠だけで3000円、その他材料2000~5000円です。材料費7000円かかった友人に3000円もお礼もらったことありますよ。少ないとか不満なんて思わないですけど…まあほんと「キモチ」程度ですね…。
今からでも遅くはないですよ。
なんかモヤモヤしてるなら食事奢ったり贈り物してはいかがですか?
お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません!
パソコンが調子悪く使えない状態になっていました。。
回答どうもありがとうございます。
>ご結婚おめでとうございます。
ありがとうございます^^
>だいたいの予想→3000円の根拠はなんでしょうか?
その友人が、知り合いの結婚式でB3サイズのボードを3000円位で作ってあげたと言っていましたので。。
>今からでも遅くはないですよ。
なんかモヤモヤしてるなら食事奢ったり贈り物してはいかがですか?
頼んだ日に食事をおごったので、なにか贈り物でもしようかと思います。
No.3
- 回答日時:
額縁は自分で用意したのでしょうか?
その場合はデザイン料とプリントアウト料へのお礼なら¥5000位かなぁ・・
と思いました。
他の方も書かれていますが、受付へのお礼の相場が¥5000
と考えると¥3000はちょっとお粗末な金額なような気がします。
(子供のお年玉のような金額なので貰った方も微妙な気持ちになるような気がします・・いっそお礼を貰わないで実費だけもらって食事でも奢ってもらった方がマシのような・・)
この回答への補足
お礼が遅くなってしまってすみませんでした!
PCの調子が悪くて使えない状態になっていました。
回答をどうもありがとうございます^^
>額縁は自分で用意したのでしょうか?
その場合はデザイン料とプリントアウト料へのお礼なら¥5000位かなぁ・・
と思いました。
額縁も用意してもらいました;;
友人が仕上がったボードを渡してくれた時、
「前わたしがフレームも含めて4、5000円はかかるかもって言ったけど、
フレームは画材屋で安くて良いの見つけたから2000円もいかなかったし、
印刷も自分の会社の印刷機でやってもらえたから紙代だけで安くすんだよ!できるだけ出費がかさまない様にしたからその分他にお金かけて!」と言ってくれたので、甘えてしまいました;;
何か贈り物をすることにします。。
お礼の相場、勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
うーん これって難しいですよね。
私も結婚するときに上司の奥様がカリグラフィをしていて
ボードを作りたいと申し出てくださったのでお願いしちゃいました。
当時はセミプロのような実力とのことでした。
ご本人より「材料費だけでいいのよ」と言われてA2サイズの
ボードを2枚(ウェルカム&サンクス)で2万円お渡ししました。
あとは何より当人が気に入ってもらえれば・・ということと
当日の写真が欲しいということでしたが、出来上がりを見て
2万円では申し訳なかったと思いました。
似たような感じでお店で見ると1枚3~5万くらいしていました。
そのため新婚旅行のお土産を別途でお渡ししました。
結婚4年ですが今でも部屋に飾っています。本当に気に入っているので・・。
お礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません!
パソコンが調子悪く使えない状態になっていました。。
回答どうもありがとうございます。
二万円差し上げたと聞くと自分はかなり少ないですね;;
普段仲良くしている友達ですし、良いものを作ってくれたのでもっとあげた方が良かったと私も今申し訳ない気持ちです。
>結婚4年ですが今でも部屋に飾っています。本当に気に入っているので・・。
余程気に入ってらっしゃるんですね。私も友人のものを部屋に飾りたいくらいのものです^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SOHO・在宅ワーク・内職 DTPデザイナーの副業についてお聞きしたいです。 54歳男性で印刷会社(福岡市)でDTPデザイナーと 2 2022/05/24 21:00
- 芸術学 東京藝大の人に飲食店のポスター、チラシなど販促物のデザインを頼んだらいくらかかる? 6 2022/05/18 06:18
- 友達・仲間 友人の引っ越しの手伝いについて。 8 2023/08/22 16:12
- 会社経営 法人口座を貸してビジネスする場合の取り分 3 2023/03/20 11:00
- 知的財産権 ハンドメイド作品を代行で作ってもらう場合お金を渡すのは違法ですか? 2 2022/07/28 09:37
- 個人事業主・自営業・フリーランス こんな仕事の仲介をした場合、どれだけマージンを取れるでしょうか? 3 2022/10/10 13:48
- 誕生日・記念日・お祝い 親しい後輩が結婚し、ご祝儀を包む予定です。 ご祝儀袋について相談させてください。 後輩ではありますが 2 2022/12/14 22:47
- その他(行事・イベント) お年玉とかご祝儀とかお布施とか。 3 2023/01/09 20:49
- その他(悩み相談・人生相談) 誰かアドバイスをください! 一週間前程某都内の相席屋に友人と行きました。 そこで相席した女性とLIN 9 2022/09/24 04:32
- 誕生日・記念日・お祝い 友人にあげた結婚祝い+新築祝いについて質問です。【急いでます泣】 友人の出産祝い+新築祝いについて質 5 2022/08/10 06:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今いる彼女以上の人に出会える...
-
旅行慣れしてる友人に頼るのは...
-
人付き合いを避けてきた人生 後悔
-
代理購入の断り方について
-
唯一の親友が亡くなってしまい...
-
前に、あんまり人のことをチク...
-
友人の不幸を願うことはありま...
-
友人同士の割り勘について 一昨...
-
頻繁に知ったかぶりする友人に...
-
何でも聞いてくる友人
-
「自分が悪だと気づいていない...
-
自分だけ飲み会に誘われなかっ...
-
農業をやりたいです。
-
割り勘について
-
高さでDLとELの違い
-
ISO9001 規定と基準の違い
-
手打ちそばの打ち粉はどこで売...
-
営業時間外に車のディーラーの...
-
ざるそばのつゆの配置について
-
なぜなぜ分析を英語で言うと?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旅行慣れしてる友人に頼るのは...
-
友人同士の割り勘について 一昨...
-
今いる彼女以上の人に出会える...
-
唯一の親友が亡くなってしまい...
-
前に、あんまり人のことをチク...
-
自分だけ飲み会に誘われなかっ...
-
人付き合いを避けてきた人生 後悔
-
私の心が狭いですか?
-
変わってしまった友人との付き...
-
友人もいない、職歴も汚れてい...
-
友人と縁を切るか悩んでます
-
友人が私のドッペルゲンガーを...
-
何でも聞いてくる友人
-
歓迎会のお礼について 私は今年...
-
飲み会での割り勘について疑問...
-
代理購入の断り方について
-
自分の黒歴史を知ってる人のこ...
-
【至急】2年前喧嘩別れした友人...
-
友人とのやり取りです。 旦那か...
-
どの友達とも行きたい場所が全...
おすすめ情報