
私は34歳、母子家庭で、子供二人を抱えて正社員として仕事をしています。
現在勤めている会社(勤続2年弱)を退職し、転職を考えています。
転職先は、現在の会社よりはるかに規模が大きく、年収も数十万アップします。
(知人からお話をいただき、ありがたいことに採用の内定をいただいています)
私のような条件で、現在よりも待遇がよいところへの転職は今後できないと思います。将来のことを考え、少しでも条件の良いところに行きたいと思っています。
しかし、現在の会社もとてもいい職場ですので、退職理由をなんと切り出せばよいか悩んでいます。しかも、転職先は現在の会社の取引先でもあるため、転職したことはいずれバレてしまうと思います。
すべてを正直に言う必要はないと思いますが、なるべく穏便に退職したいと考えています。ムシが良すぎると言えばその通りですが、何か良いアドバイスはありますでしょうか?
お願い致します。
No.3
- 回答日時:
転職先が取引先だと、下手な嘘はつかない方がいいでしょう。
別に、正直に言っても全然問題ないと思いますよ。
子供のためにもより年収が多いところ、安定したところ、福利厚生がいいところに行きたいのです、と言っても問題ないでしょう。
皆様のアドバイスが「正直に話す」ということで共通していたのに驚きました。取り繕って後ろめたい思いを持ちながら退職するより、前向きに退職したいと強く思いました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私もNo.1の方と同じように思いますが、少し過剰に母子家庭ということを強調なさってはいかがでしょうか。
子ども二人を抱えて、いろいろお金がかかり、1円1銭でもお金があったほうがいい状態であり、また大きい企業で得られる充実した福利厚生などの魅力にも抗い難いというようなことをおっしゃれば、いい職場ということですので、質問者様のご苦労を思いやって、快く穏便に退職できるのではないでしょうか。
母子家庭ということを今まで「売り」にしてこなかったので、正直強調できるか不安ですが、精神誠意伝えればわかっていただけると思います。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
餞別の逆
-
転居先を隠したい【退職/前職場】
-
転職10日目です。引き継ぐ内容...
-
退職...死にたいぐらい辛いです。
-
1人事務員の退職
-
コンプライアンス違反があった...
-
出戻り転職
-
転職先は秘密にできるのか!?
-
転職活動中の24歳女です。 これ...
-
公務員採用における職歴確認に...
-
別れそうなタイミングでの彼の...
-
今年入社した会社をわずか7ヶ月...
-
他のスーパーへの転職について
-
有給消化中の転職活動と退職日...
-
転職先と育児休暇
-
長期出張を打診されました
-
【転職トラブル】転勤辞令発令...
-
退職する方の後任をうまく拒否...
-
勤務希望開始日の記入(猶予が1...
-
単身赴任継続が難しい場合の退...
おすすめ情報