
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
発想・質問がおかしく無いですか。
(以下「常用漢字」は術語として言い、常日頃良く使う漢字の意味で無いとする。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E7%94%A8% …
ワードに常用漢字かどうかの区別は付いてないし、ルビの元になるフリガナはワードの機能でなく、IME(カナ漢字変換ソフトの機能)の変換機能、すなわち操作者の読み入力と、候補漢字選択過程を覚えていて、フリガナとして生かすものです。
仮名漢字変換辞書にも常用漢字以外を含むとかのサインは無いでしょう。
(1)仮名漢字変換機能での選択の漢字ー読みの対応結果を生かす
(2)(1)では適当でないので、操作者が知識を動員して振る
の2つがあり、(2)はどんなフリガナでも実情がそう(使われている)なら、そのように別途フリガナを振る機能がある。(2)で漢字とフリガナとの両者の不適合など、ワードやIMEが指摘できようがない。(例 仮名漢字変換に出ない、珍名の読みなど)
ーー
仮名漢字変換のバラエティは
まず漢字フォントの豊富さ
次に仮名漢字変換の漢字の語彙の組み合わせの豊富さ
で、スムーズにフリガナが振れるかどうかがあるだけでは無いですか。
No.2
- 回答日時:
ANo.1さんの単語登録だけで、Wordではできるのかしら?
出来るのなら私も知りたいので具体的方法を教えてほしいです。
その次のソフトは意味がないもの(特定ソフト専用ルビ振り)ですね。
私が知る限り、Wordで常用漢字を特定できる機能がないので、その範囲
以外を選択する方法は、マクロ機能を使用してルビを設定するにしても
難しいものだと思います。
一太郎にはふりがな設定で常用漢字にはルビを振らない設定ができます
ので、おそらくそのことを聞いたのだと思います。
http://www.ichitaro.com/tech/before.html#word
こちら↑の1番目が関係するものです。
No.1
- 回答日時:
やってみました。
「単語/用例登録」をした漢字にルビを振ると登録すればよいようです。
http://hamachan.fun.cx/ime/tangotouroku.html
自動ルビ振りソフトもあるようです。
http://www.zearis.co.jp/products/erpro10.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 自宅で出来る安心安全なアルバイトについて 5 2022/11/17 10:22
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- Word(ワード) surfaceの画面を別モニターに映す方法を教えてください。 3 2022/05/19 17:06
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
- 中国語 漢文の遺徳文章の出だしからが、私の能力では半日かけても全体が分かりません。どなたか教えてください。 1 2023/02/27 13:39
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- フリーソフト 付箋ソフトについて 5 2022/10/17 08:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
ワード2016を使っています。 文...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
Wordでルビをふると、小さくな...
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
ワードアートにルビをふりたい
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
Word2003とWord2007のルビの互換性
-
Word2007での、ルビの設定について
-
パワーポイントで漢字のふりが...
-
アンダーラインの太さを替えら...
-
縦書きでルビが90度寝て表示...
-
ワードのルビが切れてしまいます
-
ワード2003で下付きハイフンと...
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
エクセル2010で一文字だけルビ
-
文字入力時に黒の波線が表示される
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
ワード2016を使っています。 文...
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
Wordでルビをふると、小さくな...
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
エクセルではセル単位でしかル...
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
下線と文字の幅を調節したいです
-
wordで波線を引きたい!!
-
アンダーラインの太さを替えら...
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
エクセルの文章に波線(下線)...
-
ルビを振ると、下の文字が消え...
-
イラストレーターの割注設定で...
-
wordで、ルビを付けようとする...
-
アンダーラインの引き方を教え...
おすすめ情報