
くだらない質問ですいません。
僕は今福岡出身でいまもそこに住んでいる者です。
今さっき僕がパソコンで調べ物をしているとき兄が「ちょっとパソコン使わせて」といってきたので
ちょっとくらいならと思ってパソコンを譲ると「ちょっと」にしてはなかなか終わらなかったので
僕が「ちょっとってどのくらいのことを言ってるの?」と聞くと「十分くらい」といったんです。
僕にとっては「ちょっとパソコンを使う」というと五分くらいの事をいうのでちょっとした言い争いになったのですが
「(パソコンを)ちょっと使うって」普通どのくらいのことを言うと思いますか?
くだらないことを聞いてしまい申し訳ありませんが、
皆さんの意見を聞かせてください。宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと隣の家まで・・・。
都会なら、マンションの隣室・アパートの隣室でしょうけど・・・。
田舎の私にとって、ちょっと隣まで・・・は500mあります(苦笑)
私なら、
「ちょっと貸して」と言われたら、「何分ぐらいかかりそう?」と聞いちゃう
パソコンで調べ物=1つ調べ終わるまで(状況によって、5分で終わることもあれば30分かかる事もある・・・。)
ちょっとひと仕事=1つの仕事を終えるまで・・・。
人それぞれ、ケースバイケース・・・。
No.9
- 回答日時:
「ちょっと」に限らず、「すごく」や「たくさん」等、
こういうものはファジー、曖昧なことに意味があると思います。
他にも、暑い寒いなども、絶対値的な温度というよりも以前いた場所と今いる場所の温度差で感じ方も千差万別に変化してきたりもしますよね。
今回のことでいえば、お兄さんが普段どれだけPCを使っているかとか、何をしようとしているのかで「ちょっと」の範囲はいくらでも変わってくると思います。
1日中PCやっている人からすれば、1時間だって「ちょっと」ですよね。

No.6
- 回答日時:
ケースによりますがPCなら15分前後程度でしょうか。
30分超えるとさすがに「ちょっと」を超えてると感じます。PCってウエブにしてもメールにしても、作業に意外と時間かかりますから、5分貸して欲しいときは自分なら「一瞬貸して」というかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリープを入れないコーヒーな...
-
ポートアイソレートの意味
-
他人にパソコンを貸すことについて
-
パソコンを使いこなせない「シ...
-
パソコンクラブでやることが思...
-
文化祭の出し物なんですが(コン...
-
家の中に、2つ欲しいものとい...
-
家電製品が入っていた箱を捨て...
-
ワード ある日突然 文書の表...
-
ダウンロードができません
-
エクセルの列と行の見出しが小...
-
CISCO上でtftp操作
-
av4と言うエ○サイトって動画を...
-
wordの文書をPC画面中央に表示...
-
パソコンでブラウザからURLを打...
-
社内ネットワークで、ログアウ...
-
HTTP POST送信のヘッダの書き方
-
ビデオソフト
-
Microsoft office 2010
-
ウェブサーバの統計で、リクエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリープを入れないコーヒーな...
-
パソコンって家電製品だと思い...
-
家電製品が入っていた箱を捨て...
-
あなたのパソコンのOSを教えて...
-
家の中に、2つ欲しいものとい...
-
勝手にフォルダやファイルが開...
-
関西「それがね」 関東「そ...
-
iPhoneとAndroid
-
「ちょっと」ってどのくらいだ...
-
ポートアイソレートの意味
-
友達にパソコンを貸すことについて
-
結局、ノートパソコンはいつ買...
-
他人にパソコンを貸すことについて
-
始業、終業チャイム作成
-
パソコンの知識ってどれくらい...
-
パソコンでもメールしてる人
-
パソコン購入について:①いくら...
-
スマホでは見れるんですけどパ...
-
「たかが○○の分際で!」
-
購入したパソコンを何年くらい...
おすすめ情報