
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>キーボードで打てたら便利なのですが、何か良い方法は無いでしょうか。
うーん、良いご質問です! 言われなければ、気が付かなかったです。私もまさかと思って、メニューをみて、シンボルというのがないので、変だなって思いながら、触っていたら分かりました。私もひとつ覚えました。
ヘルプを見ていただければよいのですが、
× 掛ける Ctrl + K, T
他もあります。Ctrl + K で、シンボル入力モードになって、その後に、「 T 」を入力します。
---ヘルプより---
Ctrl キーを押しながら K キーを押し、続けて文字キーを押すと、さまざまな記号を数式に挿入することができます。
記号 意味 キー操作
無限大 Ctrl + K、I
矢印 Ctrl + K、A
偏導関数 Ctrl + K、D
以下 Ctrl + K、<
以上 Ctrl + K、>
掛ける Ctrl + K、T ←ここ
属する Ctrl + K、E
属さない Ctrl + K、Shift + E
含まれる Ctrl + K、C
含まれない Ctrl + K、Shift + C
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
数式エディタを触ってみましたか?
±・○(○に×)
をクリックすれば、× が出てきます。
>海外の方はどうされているのかも気になります。
MS系では、フォント"MS Sans Serif" を使うようですが、Unicode に該当するもの、代用するもの、豊富にあるようです。(ただし、"MS Sans Serif" は、MS系ではデフォルトではあっても、必ずしも、伝統的・一般的フォントではないと思います。)
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/12 16:22
回答ありがとうございます。
実はこの質問を投稿した後すぐ該当のボタンを見つけていました。。
キーボードで打てたら便利なのですが、何か良い方法は無いでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縦書き文章で『―』表示を『|』...
-
メールアドレスの下線の入力方法
-
eの上のカンマの出し方
-
Word2007でTabキーを押すと改ペ...
-
|(縦棒)を、キーボードから...
-
C言語 1文字入力(Enterキーなし)
-
半角英数大文字の入力方法について
-
手術 という漢字。この漢字を、...
-
¥マークのキーにある横棒の出...
-
Becky!で入力時の改行がおかし...
-
ワードの表中での「箇条書き」...
-
キーボードが打てない
-
パソコンの入力モードについた
-
ミドルバー(真ん中棒)
-
弥生販売でマウスをなるべく使...
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
WORDで印刷時に文字色が繁栄さ...
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
マウスのクリック、指離したの...
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦書き文章で『―』表示を『|』...
-
メールアドレスの下線の入力方法
-
Word2007でTabキーを押すと改ペ...
-
¥マークのキーにある横棒の出...
-
半角英数大文字の入力方法について
-
ミドルバー(真ん中棒)
-
eの上のカンマの出し方
-
Backspaceで文字が全部消える…。
-
手術 という漢字。この漢字を、...
-
ワードの表中での「箇条書き」...
-
エクセルVBA セルの入力後「De...
-
Becky!で入力時の改行がおかし...
-
|(縦棒)を、キーボードから...
-
C言語 1文字入力(Enterキーなし)
-
Thunderbirdのアドオン"Quickte...
-
VBAのユーザーフォーム、チェッ...
-
電卓での対数計算
-
PUBGをやっていてbad module in...
-
リターンキー → エンターキー?
-
ExcelVBAでテキストボックスに...
おすすめ情報