
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この事でしょうか。
巣鴨の街は毎月4の日、とげぬき地蔵尊の縁日でにぎわいます。当金庫は参拝される
皆様のために、本店3階を『おもてなし処』として開放し自由におくつろぎ頂いております。
(午前10時~午後2時50分)
違ったら、電話で問い合わせてください。
巣鴨信用金庫ホームページに関する連絡先
電話 03-3918-1147(総合企画部)
参考URL:http://www.sugamo.co.jp/sugamo/b001.html
この回答へのお礼
お礼日時:2001/02/06 03:09
情報ありがとうございました。先日巣鴨に行ってみたのですが、その日は信金は開放されてませんでした。でも、縁日を知ることができ、たくさんのお年寄りが来る事も分かったので、また機会があれば行ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
祭りを巡るトラブル
-
青森ねぶた祭りの終了時間について
-
青春18切符で東北夏祭りを・...
-
函館から青森までのフェリーと...
-
クリスマスケーキは24日に買い...
-
仙台七夕まつりの七夕はいつ片...
-
セブンイレブンの恵方巻きの恵...
-
青森ねぶた祭りの観覧席
-
こんにちは(・∀・)ノ 私は青森...
-
白川鄉點燈
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
秋田県の人はロシアの血を引い...
-
秋田県や新潟県のDNAにはロシア...
-
東北道~恐山~大間に行きます...
-
秋田~弘前間は車でどのくらい...
-
弘前駅から十和田市現代美術館...
-
京都から奥入瀬渓流に旅行を計...
-
秋田に美人が多い理由
-
当方、青森に住んでいるもので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報