
MS-Word2000(オフィス2000)の症状です。
個人で設定(カスタマイズ)した設定が、勝手に解除されるというか、元に戻ります。
「オートコレクト」の設定(「入力オートフォーマット」のチェックボックスを外す、など)や
「オプション」の設定(「Tab/Space/BSキーでインデントとタブの設定を変更する」のチェックボックスを外す、など)です。
工場出荷状態までは戻りません。
「ページ設定」や「段落設定」は、私個人の設定した余白数値等が引き継がれます。
今のところ「オートコレクト」と「オプション」でみられます。
一度、私個人の設定をまた設定し直すと、word2000を閉じてもその設定は生きていますが、PCを再起動すると、解除されます。
文書テンプレート「Normal.dot」を作り直してみましたが、症状が出ます。
「ヘルプ」→「アプリケーションの自動修復」も試みましたが、改善されません。
最近ソフトをインストールしたりしていないので、何かとバッティングしているとは思わないのですが。
参考までに、私の環境は以下のとおりです。
PC:DELL vostro200
OS:WindowsXP-HOME-SP2
CPU:Core2-1.8GHz
RAM:2GB
いろいろwebを探してみましたが、該当するエラー、不具合がありませんでしたので、ご存知の方はアドバイスよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
#2の回答者です
補足です。
私の書いた内容は、「ReadOnly」は、以前、実験的に試したことがあります。ダメだったら、また、考えます。結果をまた教えてくださいね。
補足ありがとうございます。
ReadOnlyではありませんでした。
確認したあれから症状が起きなくなってしまいました。
不幸中の幸いという感じです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
いずれにしても、#1さんのご指摘のように、場所を再確認することですね。
私のNormal.dot(Word2000) の位置は以下の入れています。
C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Microsoft\Templates\
ツール-テンプレートとアドインの中にも、同様に、Normal と出てきています。
それと、何が原因か知りませんが、そこのフォルダか、そのNormal.dot のプロパティが、ReadOnly になっていたことがありましたね。設定が反映されません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまう 2 2023/05/29 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
パワーポイントの初期設定
-
ヘッダーとフッターがクリック...
-
エクセルの編集オプション セル...
-
Access2000VBAでOLE/DDEタイム...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
スケッチスタイルの有効化
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
WORD ある縦線が消せない
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
PowerPointのスライド番号をセ...
-
差し込み印刷で反映されないフ...
-
Excelの集計がSUM関数で、1円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
Word2000、オートコレクト、オ...
-
ヘッダーとフッターがクリック...
-
エクセルで入力後のセルの移動...
-
APIを使う時は参照設定は不要?
-
Wordで行送りがmm単位にならない
-
【Wordの初期化についてお願い...
-
Office2007 ワードを初期...
-
Access2000VBAでOLE/DDEタイム...
-
Shiftを押しっぱなしの状態の解...
-
Wordで「バックスラッシュ」を...
-
Visual Basic6.0 から Excelへ
-
outlook設定方法
-
エクセルの編集オプション セル...
-
パワーポイントのツールバー
-
参照の設定について教えて下さい。
-
2.7 ?2.8?
-
エクセル2003から2010に代...
-
ホームページYahoo!やgoo.ne.jp...
-
Wiiペアレンタルコントロールの...
おすすめ情報