
最近WindowsXPからVistaに変更しました。
XPの方でFrontPage Expressを使用していて使い慣れていたので、リムーバブルディスクでVistaの方に移したのですが、上手く起動せず
「システムレジストリの更新に失敗しました。
REGEDITを使って更新してください」
というメッセージが出ます。
いろいろ検索してみるとVistaではFrontPage Expressが使えない場合があるみたいです。
そこで、FrontPage Expressに似ているソフトをご存じでしたら教えて頂けませんか?
できればフリーソフトだとありがたいですが、有料でもかまいません^^
それから、もしFrontPage ExpressをVistaで使える方法があれば教えていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フリーでとなるとマイクロソフトの「Visual Web Developer 2005 Express Edition」が、後継になるかと思います。
本来、Webアプリケーションを作るためのツールですが、html製作に使う場合でも必要十分な機能はそろっています。
ただ、高機能過ぎて、慣れるまでは戸惑うかもしれません。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/expr …
No.1
- 回答日時:
これによると 多分これが次世代の物だと思う
http://www.microsoft.com/japan/products/expressi …
vistaも入ってるけど・・・frontpageexpressからアップグレードができるのかどうかという話に関しては問い合わせしてみてね
ページの下の方に評価版ってのがあるから試してみるのもアリかも
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
ホームぺージの検索
-
ホームページビルダーを複数の...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
-
ウエブサイトについて、詳しい...
-
ホームページ リダイレクト設定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔文字や辞書ツールの登録文字...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
libreあればopen office削除し...
-
花子のファイルを開きたい
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
自分が書いているCSSのバー...
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
Windows Update の件、
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
右クリックで出る一覧がすぐ消...
-
ビル・ゲイツは評判悪いですが...
-
【ノートパソコン】SSD交換時の...
-
ATOKと一太郎の違いがよくわか...
おすすめ情報