dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

きのうの食わず嫌いで、何かとレッド吉田が「ウェスポン」という言葉を言っていました。何か持ちネタなのかもしれませんが、文脈からしてよく意味がわかりません。わかる方教えてください。

A 回答 (2件)

下記サイトを参照して頂けると、「ウェスポン」やその同意語についてご理解頂けると思います。

「NO.1」さんと回答が被る箇所がありますがご了承下さい。

Wikipedia TIM
http://ja.wikipedia.org/wiki/TIM_(%E3%81%8A%E7%A …
「メンバー」内の「レッド吉田」の項、“主にツッコミ。照れ屋で~”と“主なレッド語:「ありがトントン・ワシントン(カンカン・アメリカン)」~”を参照のこと。

Yahoo!知恵袋 レッド吉田が言っている「ウェスポン」ってなんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

Yahoo!知恵袋 ラジかるに出ているレッド吉田はなぜウェスポンと呼ばれているのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。経緯はわかりましたが、意味のない言葉を言うことがネタのようですが、うーんでもやっぱりよくわからないな。「こんなの関係ない」「欧米か」もよくよく考えると意味がわからないが、なぜか笑ってしまいますが、どうもそういうのとは違うのかな。

お礼日時:2007/12/14 16:53

意味がわかんない(つながらない)ことを勢い良く言うのが彼の芸風かな?と思ってます。



初出は「内村プロデュース」の「今日のレッド」のコーナーかな?

あえて言えばシュール?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。何かウェスポンというと、とんねるずも武豊もシーンとしてしまい、いまいちよくわかりませんでした。他にもあったけど。

お礼日時:2007/12/14 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!