電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 お世話になります。
 私は、音楽配信サイトの「mora」を利用して、「ATRAC」形式の音楽をダウンロードして利用する生活を始めたところです。

 ただ、いつも使用している携帯プレーヤーが「i-pod」ですので、「ATRAC」形式の再生ができません。
 そこで、「SonicStage」の「CDを作成する」という機能を使用して一旦CDを作成し、そこから「itunes」へ「Appleロスレス」形式でインポートするという方法をとりました。

 ここで気づいたのですが、「SonicStage」で再生していた「ATRAC」形式の曲を最初に聴いて後に、「itunes」で再生した「Appleロスレス」の曲を聴きますと、なんとなく音が劣化したように感じます。
 念のために、焼いたCDから直接再生してもみましたが、やはり「ATRAC」よりも、高音ののびも無く、低音も響かず、劣化しているように感じられてなりません。

 「SonicStage」でCDを作成したときには、音質が劣化するようになっているのでしょうか?
 それとも、私の気のせいでしょうか?
 (なお、作成したCDは普通のCDで、mp3 CDではありません。)

A 回答 (2件)

CDからパソコンに取り込む段階でipodで再生可能なmp3やAACなどの圧縮したオーディオファイルに変換されますので音質の劣化はおこります。


http://service.jp.real.com/help/faq/rp10/realpla …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 えー・・・大変申し訳ないのですが、CDから直接再生した場合のことをお尋ね申し上げておりますので、CDからのエンコード過程の劣化とは無関係なのですが・・・。

 文章がわかりにくかったでしょうか?すみません。

お礼日時:2007/12/15 14:08

劣化してます。



音楽ファイルをATRAC→WAVE(CD)→Appleロスレスと二回も変換しているので、いくらデジタルとは言え劣化は避けられません。
スルメを一旦水で戻してまた乾燥させたようなものです。

CDに焼く時間ももったいないので、素直にitunes musicを利用するかsonyのウォークマンの購入をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 CDへ変換した結果CDへ焼かれたファイルは、「.wav」の拡張子がついたものではなく、「.cda」でしたが、これもWAVEファイルなのでしょうか?
 たしかに、ロスレスへのエンコードでは多少の劣化が見込まれますが、waveへの変換過程でサンプリングがいいかげんだったりするのかと思い、このような質問に至りました。

お礼日時:2007/12/15 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!