dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲームボーイアドバンス用ミュージックレコーダーMP3を使ってダイレクトエンコーディングをすると音声ファイルはGB3ファイルとして作成されますが、このGB3の拡張子をMP3に書き換えただけでは正常にMP3ファイルとしては認識出来ないので、GB3ファイル→MP3ファイルに変換するフリーウェアソフトは存在するのでしようか?自分が検索しても、GB3ファイル以外の音声ファイルのフリーウェアの変換ソフトは見つかるのですが、GB3ファイル→MP3ファイルへのフリーウェア変換ソフトが見つけられなかったので、GB3ファイル→MP3ファイル変換ソフト(フリーウェア)を知っている方は教えて下さい。お願いします。

A 回答 (1件)

GB3というのは、どうやら『ミュージックレコーダーMP3』専用の拡張子である可能性が高く、そしてこの『ミュージックレコーダーMP3』の存在自体が相当マニアックなものであるため(名前で検索してみるとよくわかります)、ないです。



私も一時期、これを使っていましたので探してみましたが、結局見つかりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一時期は、かなり価格が下がったミュージックレコーダーMP3ですが、やはり今となっては、マニアックな周辺機器のためかフリーウェアのGB3ファイル→MP3ファイルの変換ソフトは、今のところ存在しないと言うことですね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/12/24 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!