
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
書き方がまぎらわしかったようですね。
どうもすいません。DVD Decrypterは決して少数派ではありません。逆に多数派です。DVD DecrypterはDVDをコピーするソフトとしては、現在のように「テレビの録画やレンタルはDVDが当たりまえ」になる前から存在していて、初心者でも簡単にDVDをコピーできるソフトとしてはいまだに現役であり、定番中の定番といえるソフトだと思います。私が言いたかったのは「世の中の全パソコンユーザーの中で、パソコンを使ってDVDをコピーしているユーザーがほんのごくごくわずかしかいない。」ということです。ですからもし仮に、その「ごくごくわずかなユーザー」が質問者さんが指摘するような本を読んでDVDをコピーしまくったとしても、市場をゆるがしたり、著作権を有する人が著しく損をするようなことはないわけです。もちろんこの先「パソコンを使ってDVDをコピーする人口」が急増してくれば、取り締りの対象になることも考えられなくはないですが…。こんな感じでお解り頂けましたでしょうか?No.4
- 回答日時:
レンタルDVDのコピーについては種々の見解があり、コピー=違法ではなかったはずです。
「コピーガードをはずしてのコピーは著作権には抵触するが、刑事罰は科せられない…。」とか。まぁそれはおいといて、質問者さんの「多くの本屋でDVD Decrypterに関する本が販売されているのを放置し取締らないのは、なぜでしょうか?」という質問に対するストレートな答えとしては、やはりDVD DecrypterなどのリッピングソフトでDVDをコピーする人がまだまだ少数派だからでしょう。「コピーガードを吹き飛ばせ!」なんて本が(少なくとも現時点では)ベストセラーになんてならないでしょう。それが全てだと思います。もしパソコンユーザーの2,3割でもDVD Decrypterを使い始めれば、当局の取り締まりもあるでしょうが。現時点でのユーザー数から考えて、厳しく取り締まるほどの社会的影響や、経済的影響がない…というのがお答えということでしょうか。もちろん商用目的でない場合に限りますけど。(商売したら速効捕まりますので…念のため(^。^)y-.。o○)ご回答ありがとうございます。
>DVD DecrypterなどのリッピングソフトでDVDをコピーする人がまだまだ少数派だからでしょう。
どのようなソフトが多数派なのですか?
No.3
- 回答日時:
「実際に違法行為を行わなければ」違法ではないからです(つまり情報を伝えるだけでは方に問われないってこと)。
そういうこというと、峠でレースをやっている某漫画とか、
人の殺し方を懇切丁寧に教えてくれるミステリーとか
すべて取り締まなければならなくなります。
後その手の雑誌よーく隅から隅まで読めばどこかに小さく「実際やると犯罪なので読むだけにしておいてください」とか【一応】注意書きしてありますよ。
ご回答ありがとうございます。
>後その手の雑誌よーく隅から隅まで読めばどこかに小さく「実際やると犯罪なので読むだけにしておいてください」とか【一応】注意書きして>ありますよ。
これは知りませんでした。
No.2
- 回答日時:
実際に大麻を栽培したらアウトですが、栽培の仕方の情報はセーフ
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode …
実際に拳銃所持、使用はアウトですが、拳銃の撃ち方、保管方法の情報はセーフです
話はそれすぎましたが、個人使用の為のバックアップはグレーですね
ご回答ありがとうございます。
>実際に大麻を栽培したらアウトですが、栽培の仕方の情報はセーフ
なるほど、極端な話し「殺人」についてもそうなんですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- YouTube レンタル禁止で販売専用であるアニメDVDのワンシーンは、動画サイトにアップするとやはり著作権法違反? 3 2022/09/13 01:53
- 雑誌・週刊誌 普通は男性の方は18才を過ぎるとアダルトショップでエロ本やエロDVDなんか買いに行くんでしょうか?セ 3 2022/08/19 16:25
- 写真 古いアルバムに貼ってある小さいサイズの写真(5㌢✕5㌢未満)をスキャンしてDVD化する方法は何かあり 9 2022/11/05 10:45
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ディスククローン7 BD&DVDで 市販のBD DVD コピーできますか。 2 2022/04/13 07:46
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- SEX・性行為 男性の方に質問をしたいんですけど、男性は自分の男性器を刺激をさせて気持ちよくするために、スマホでアダ 4 2022/08/14 20:16
- 憲法・法令通則 ジュニアアイドルとは 2 2022/08/06 21:27
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- 事件・犯罪 アダルトDVDをコピーしたDVDをヤフオクやフリマで販売したら犯罪ですか? 5 2023/06/02 07:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelにスマホの画像を移そうと...
-
四つ切り画用紙のサイズはコン...
-
AnyDvd(≒コピーガードキャンセ...
-
スマホでサイト名コピーしたい
-
DVDFabで作成されるFAB!フォル...
-
HD革命のCloneDiskとCopyDrive...
-
CDデータのコピーはDVDFabで可...
-
ゼンリンデジタウンのバックアップ
-
機械などに詳しい方に質問です...
-
バックアップのとり方
-
CD-Rの写真をパソコンに取り込...
-
DVDコピーソフトでおすすめは?
-
隠れトラックをCDに焼くには?
-
audio CDをUSBメモリーに...
-
CDがコピーできません。
-
LINEミュージックについて。 フ...
-
mms:// から始まるファイルを...
-
mrlファイルを他の拡張子に変換...
-
パソコンのオーディオ?につい...
-
iTunesでメディアの種類が変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでサイト名コピーしたい
-
CDデータのコピーはDVDFabで可...
-
PDF-XChange Viewerでの文章一...
-
ゼンリンデジタウンのバックアップ
-
四つ切り画用紙のサイズはコン...
-
HD革命のCloneDiskとCopyDrive...
-
CD-Rの写真をパソコンに取り込...
-
隠れトラックをCDに焼くには?
-
audio CDをUSBメモリーに...
-
DVD-RWのデータが消えた・・・...
-
Excelにスマホの画像を移そうと...
-
コピーコントロールCDをウォ...
-
DVDFabで取り込んだ映像ファイ...
-
WinX DVD Copy Proという、コピ...
-
機械などに詳しい方に質問です...
-
adaptec easy cd creatrでCDを...
-
レンタルした映画のDVDを焼...
-
クリップボードソフトで
-
自分が作った曲にコピーガード...
-
【Easeus todo Backup】クロー...
おすすめ情報