
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この部分は原文は以下の通りです。
’D’you know what that -’(he called Snape something that made Hermione say ”Ron!’)’-is making me do?
ということで 「something」としか表現されていません。つまり、何かを言おうとしたということです。
「ばか娘」は以下の通りです。
you stupid girl!
でした。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/09/19 14:19
ありがとうございました。伏せ字だったんで、何か過激な言葉が隠されているのかな、と思ってしまいました。周囲ではハリポタの訳者さんは下手だ、と言われていたのですが、バカ娘、というのは味わいがあっていいな、と思いました(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハリー・ポッターって・・性格...
-
ハリーポッター 文章の太字...
-
ハリー・ポッター、ヴォルデモ...
-
ハリーポッターと賢者の石の台...
-
ピーターはなぜ秘密の守人に?
-
「ハリー・ポッター」の恋愛関...
-
ハリポタで曜日の矛盾?
-
ハリポタ・リリーとジェームズ...
-
ハリーポッター「炎のゴブレッ...
-
指輪物語とハリーポッター
-
ハリーポッター炎のゴブレット...
-
ハリーポッター5巻「不死鳥の...
-
名作に腹が立っています。
-
ハーマイオニーは誰が好き?(...
-
ハリーポッターの兄弟(ストー...
-
ハリー・ポッターについての質...
-
ドラコ・マルフォイという名前...
-
なぜダンブルドアはヴォルデモ...
-
第7作のハリーポッターと死の秘...
-
ハリーポッター【不死鳥の騎士...
おすすめ情報