dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全米周遊とか2都市周などよく耳にするのが、2都市周の場合必ず2都市にステイしなければならないのですか?ただ乗り換えだけでもいいのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

結論から言えば、必ずステイしなくて大丈夫です。


二都市周遊と言うのは、乗り換えは含まれません。
例えば、最初LAに行って数日滞在したい。
その次にボストンに数日滞在して日本に帰りたい。
というのが二都市周遊です。
某航空会社だと、LA→シアトル→シンシナティ→ボストンとなるのですが、この場合ただの乗換えなので、実際は四箇所の空港を利用していますが、目的地の
LAとボストン二箇所だけ計算されます。
航空会社によって乗り換える場所や規定は異なりますので、後はお買い上げの航空会社や代理店に聞いてみてくださいね。
一都市だけでしたら、直行便を買ったほうがいいのかもしれませんが、行く場所によっては乗り換えたほうが安いので、時間と、お金に相談して決めてくださいね。
    • good
    • 0

こんにちは。



ん?周遊券というのは二都市に行く人のためのものですよね。
一都市だけでよければ単純往復でいいと思いますし、経由便を利用する場合も途中降機しなければ単純往復ということになります。
    • good
    • 0

2都市周遊で2都市にステイしないで1都市、と言うことは、単純往復券でいいんじゃないでしょうか?2都市のうちの一つは朝着いて何時間か観光して夕方出る、とかいう事ですか?その場合でも、目的地と航空会社によって多少違うと思うので、どっちにしろ旅行会社に問い合わせるのが確実だと思いますよ。

単純往復券でも乗換え便をするような大きな都市でしたらストップ・オーバーという手もありますし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!