dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
3月にヨーロッパへ行こうと思っています。


目的地はチューリッヒとベルリン(まだ未定)なんですが、その間は鉄道で移動しようと思っています。

ヨーロッパ旅行にはトーマスクックを、というのはよくお聞きするんですが、今回は周遊ではなく2カ国間の片道切符のみが必要なので、もっと手軽?に情報を手に入れられれば嬉しいです!
(あの重い本を持ち歩きたくないし、購入するのも…といのが本音です)

日本の鉄道会社のように、HPで時刻表や金額、チケット予約などできるのでしょうか??
それともやはりトーマスクックを活用したほうがいいのでしょうか?

3年ほど前に、パスを使ってのヨーロッパ周遊は経験あるのですが、要領をすっかり忘れてしまったので、基本的なことでもお教えいただければありがたいです^^

A 回答 (2件)

 鉄道を使うのは予算的な理由でしょうか? もしそうであれば、


エアベルリンという格安エアラインを利用すれば、片道1万円
ほどで移動できますよ。チューリッヒ/ベルリン( テーゲル )間は
1日3便飛んでおり、料金は諸税込みで 77 ユーロ程度です。

 チューリッヒ発は 08;00、13:30、21:35。ベルリン発は
06:00、11:30、19:35で、所要時間は1時間20分です。同社の
サイトで予約できますので、ご覧になってください。

 なお、鉄道利用の場合は最短で約8時間、最低1回の乗り
換えが必要となるようです。2等の正規料金で 131.6 ユーロ
ですね。個人的には飛行機のほうが効率的だと思います。

参考URL:http://www.airberlin.com/site/index.php?LANG=eng

この回答への補足

すみません、みなさんの解答を見ていて気づきました!!

ベルリンではなくて、スペインのバルセロナです!
ほんとにお恥ずかしいです><

補足日時:2006/02/25 23:26
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鉄道にする理由は、そんなに移動を急がないのと、鉄道の旅(特にヨーロッパは最高!)が好きだからです。
友人もバルセロナ→チューリヒ間を飛行機で移動したらしいのですが、出来ればのんびり寝台で移動したいなと思って^^

今日本で調べてみたら、電車で13時間くらいとのことでした。

ほんとうにありがとうございました!

お礼日時:2006/02/25 23:31

ドイツ鉄道のページ


http://www.bahn.de/
に行けばいいかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!

私の勘違いで、ドイツになってしまっていましたね・・・。
スペインの鉄道会社も調べてみます!

お礼日時:2006/02/25 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!