dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行をするのが繁忙期のため、直接航空会社から正規割引航空券を購入することを考えいます。
日本に乗り入れている航空会社でマルタまで予約するが手っ取り早いと思うのですが、エアーマルタを別途予約する場合どのような違いが出てくるのでしょうか?
例えば日本発のフライトが遅れエアーマルタに乗り継げない場合、マルタまで発券してあれば何か保障があるのでしょうか?
滞在はマルタだけを考えています。

A 回答 (1件)

JAL、ANAともマルタへの正規割引券運賃が設定されています。



別途予約してもかまいませんが、合計額が高くなるケースが多いです。(逆に安くなるケースもありますが・・・)

日本初のフライトが遅れた場合、原則は何もしてくれません。
(ヨーロッパ-マルタが格安の場合、航空券が無効になる場合も・・・)

ただし、

(1)航空券が通しの場合、代替え便を無料で用意してくれ、さらに当日中乗り継げない場合、ホテルを用意してくれる可能性が高いです。
(代替え便を用意してくれる確率はほぼ100%、ホテルは90%ぐらいかな?)

(2)航空券が通しでなくても、乗り継ぎ情報を事前に入れておけば、代替え便を用意してくれる可能性が90%、ホテルは50%ぐらいでしょう。

(3)航空券が通しでなく、乗り継ぎ情報がない場合は、多くの場合、シカトされます。

 いずれにせよ、現地で交渉が必要です。もちろん英語で。

 英語が通じないとシカトされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
航空券は通しで購入する方がリスクは減りそうですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/31 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!