
2つめのサイトを立ち上げファビコンを設置したのですが、
トップページにしか表示されません。
最初のサイトは全ページに表示されているのですが…。
中身の前後は、
<script type="text/javascript">
<!--var preloadFlag = true;// --></script>
</csactiondict>
<link rel="shortcut icon" href="http://www.(サイトURL)/favicon2.ico">
</head>
です。
どうぞご指導願います。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ブラウザはファビコンを次のような手順で探します。
htmlのlink文
なければ、htmlと同じディレクトリに favicon.ico があるか?
http://example.com/abc/def/xyz.htmlなら
http://example.com/abc/def/favicon.icoがあるか?
なければ、上位層にfavicon.icoがあるか?
http://example.com/abc/def/xyz.htmlなら
http://example.com/abc/favicon.icoがあるか?
以降、見つかるまで上位層を探す。
ですから特にhtmlで指定したりせずに、
favicon.icoという名前にして、ドメイン直下に(それが無理なら、自分が管理できる最上位ディレクトリに)置いておけばいいはずです。
link文は別の名前にしたいとか、置き場所を指定したとか、そういうケースに使います。(その場合、全てのhtmlに書く必要があります。)
ご回答ありがとうございます。
初心者名もので…、
「favicon.icoという名前にして、ドメイン直下に」
というのはファビコンのファイルがindex.htmlと
同じ階層に保存されているかという意味ですよね?
ちなみに現在は、
1次階層
最初に作ったHPのindex.html
最初のHP各ファイルフォルダ
最初のHPファビコン(→全ページ表示済み)
新しく作ったHPのフォルダ(A)
(A)の階層
新しく作ったHPのindex.html
新しく作ったHPのファビコンファイル
新しく作ったHPの各ファイルフォルダ
となっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンク先に日本語フォルダがあ...
-
HTMLを使って画像を表示
-
URLに「.html」の拡張子がなく...
-
JSPと異なるディレクトリのファ...
-
DreamweaverCS3新しいページの...
-
1つ下の階層のフォルダに相対...
-
Application.OnTimeで引数付き...
-
ホームページビルダー6サーバー...
-
検索結果のindex.htmlを省略したい
-
トップページ「/index.html」の...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
【HTML】1クリックで複数ファイ...
-
社内で利用するWebサイトを立ち...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
見れる方・・
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
ブラウザの右上にあるボタンを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLに「.html」の拡張子がなく...
-
1つ下の階層のフォルダに相対...
-
リンク先に日本語フォルダがあ...
-
複数のindex.htmlを作ってもい...
-
フォルダ内の最初のファイル名...
-
複数のindex.htmlが存在するホ...
-
絶対パスのルートをサブディレ...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
index.htmlファイルはどこに?
-
index.phpをindex.htmlにしたい
-
静的サイト 多言語化 /ja /en...
-
.htmと.htmlの違い
-
indexをつけないとどうなる?
-
htmlでリンクに勝手にindex.htm...
-
JSPと異なるディレクトリのファ...
-
URLの日付について
-
サーバー内のフォルダにある写...
-
シーサーブログのindex.htmlが...
-
全く同じファイルなのにホーム...
-
Apacheで、indexの拡張子別に優...
おすすめ情報