
2つめのサイトを立ち上げファビコンを設置したのですが、
トップページにしか表示されません。
最初のサイトは全ページに表示されているのですが…。
中身の前後は、
<script type="text/javascript">
<!--var preloadFlag = true;// --></script>
</csactiondict>
<link rel="shortcut icon" href="http://www.(サイトURL)/favicon2.ico">
</head>
です。
どうぞご指導願います。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ブラウザはファビコンを次のような手順で探します。
htmlのlink文
なければ、htmlと同じディレクトリに favicon.ico があるか?
http://example.com/abc/def/xyz.htmlなら
http://example.com/abc/def/favicon.icoがあるか?
なければ、上位層にfavicon.icoがあるか?
http://example.com/abc/def/xyz.htmlなら
http://example.com/abc/favicon.icoがあるか?
以降、見つかるまで上位層を探す。
ですから特にhtmlで指定したりせずに、
favicon.icoという名前にして、ドメイン直下に(それが無理なら、自分が管理できる最上位ディレクトリに)置いておけばいいはずです。
link文は別の名前にしたいとか、置き場所を指定したとか、そういうケースに使います。(その場合、全てのhtmlに書く必要があります。)
ご回答ありがとうございます。
初心者名もので…、
「favicon.icoという名前にして、ドメイン直下に」
というのはファビコンのファイルがindex.htmlと
同じ階層に保存されているかという意味ですよね?
ちなみに現在は、
1次階層
最初に作ったHPのindex.html
最初のHP各ファイルフォルダ
最初のHPファビコン(→全ページ表示済み)
新しく作ったHPのフォルダ(A)
(A)の階層
新しく作ったHPのindex.html
新しく作ったHPのファビコンファイル
新しく作ったHPの各ファイルフォルダ
となっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポータブル電源
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
ミニパソコンについて
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
VAIOについて_No.2
-
入力装置に関しての質問
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
VAIOについて_No.1
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
このアイテム
-
USBーcの太さについて
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
パソコン壊れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
工場扇の異常、異音について
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
-
パソコンの更新
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.1
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
VAIOについて_No.2
おすすめ情報