dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WinXP使ってます。

IE6で、Hotmailを使ってます。
メールを返信する時に、右側に「アドレス帳」が表示されます。
これが結構、スペースを取ってるので、ストレスになります。

返信画面での、「アドレス帳」を非表示に出来なければ
メールの横の文字数を多く表示するように設定したいのですが
どこから設定できるのでしょうか?

教えてください。
よろしくお願いいたします<(_ _)>

A 回答 (3件)

No.2です。



複数のアカウントを持っているので色々試してみましたが、やはり拡張バージョンでは返信画面で「アドレス帳」が表示されませんね。

標準バージョンに切り替えると、右側に「アドレス帳」が表示されます。

特にオプションは変更していないので、何も設定していなくてもこうなります。

拡張バージョンの場合は、返信画面で「宛先」のボタンをクリックするとそこにアドレスの一覧が表示されるので、右側の「アドレス帳」が表示される必要がない、というもともとの仕様かと思うのですが。。。
    • good
    • 0

右側に「アドレス帳」が表示されるということは、標準バージョンをお使いのはずですが、拡張バージョンに切り替えれば、返信時の右側の「アドレス帳」は表示されません。



意図的に標準バージョンをお使いでしたら、すみません。その場合は、非表示にする方法はありません。

拡張バージョンへの切り替えは、「受信トレイ」で画面の下の方に表示されている「Windows Live Hotmail の拡張バージョンをぜひお試しください (もちろん無料です)。」の部分をクリックするだけでOKです。

この回答への補足

ありがとうございました。

拡張バージョンにしました。
「返信」の画面の右側にアドレス帳が出ます。

オプションなどの設定を見たのですが
非表示にする設定が見あたりません。

拡張バージョンで「アドレス帳」を非表示にする手順を
教えて頂けないでしょうか?

補足日時:2007/12/20 17:58
    • good
    • 0

そのような設定はないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/20 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!