
こんにちは。
今朝PCを立ち上げようとしたところOSが立ち上がりません。
別のPCにハードディスクを繋ぐと中をみることはできました。
OSやPhotoshopの再インストールをしようと思いますが、
その前にこれまでに設定したアクションを取り出したいのです。
これがないと先に進めません。
もう一度アクション設定をするのは事実上不可能かと・・・。
日頃、ファイルのBackupは気をつけていましたが、アクションの
Backupはしていませんでした。
OSはXP、PSはCS2です。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら、アクションは保存されていません。
アクションを設定するだけでは、保存にはならないのです。
Photoshopが覚えていてくれるので、保存していると勘違いしてしまうんですよね。
保存は、アクションパレットのメニューから『アクションを保存』を選びます。
ブラシやシェイプも同様です。作るだけでは保存されません。
お気を付け下さい。
No.1
- 回答日時:
アクションはセットごとに別名保存できるから便利な組み合わせを保存して使い回すと良いよ
ブラシとかもだけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access2016のExcelインポートの機能のことで教えてください 1 2022/09/11 14:58
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- アプリ 10をWindows11に移行しようとおいます、アプリの再インストロールが必要ですか 7 2023/06/26 14:39
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- UNIX・Linux LinuxのOSのインストールについて 2 2022/07/28 14:10
- Windows 10 ノートPCの「アップデートナビ」画面について 1 2023/07/04 21:27
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows11 初回設定方法を教えてください 7 2022/05/10 21:15
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
photshop7でアクションを途中で...
-
IllustratorCSの...
-
どういう意味
-
Photoshopのアクションについて...
-
Aviutl 動画編集 この動画と全...
-
真空系のリーク
-
「人と関わる」「人とふれあう...
-
Premiere Proのモニターを拡大...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
エッジ
-
WMP12で歌詞を表示したい
-
AutoCADでグループ作成ができず...
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
NoxPlayerでキーの入力方法が分...
-
VideoPadについて
-
FlashでWeb絵本を作りたいので...
-
ザベストテン風ランキング動画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
クラリスインパクトのファイル...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
デートで見に行きたい映画のジ...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
photshop7でアクションを途中で...
-
MMDが重いです。
-
WavePad m4a 左右チャンネル合...
-
GIMPで"separate.exe" プラグイ...
-
fzdファイルを開く方法
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
MMDモーションデータのフレーム...
-
真空系のリーク
-
photoshopのアクションが消えて...
-
クロマキーでエッジに「ちらつ...
おすすめ情報