dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が、携帯から画像をmmf形式で送ってくれました。しかしPCに送ってくれたので、見えません。これをpcで見る方法を教えてください。

A 回答 (4件)

私が持っている…



絵が入っているmmfは「MidRadioPlayer」で再生できましたけど…

ファイルを、バイナリエディタで確認していただけますか?
 参考:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072 …
上記フリーソフトでもらったファイルを読み込むと16進数部分とキャラクター部分とに
分かれて表示されますので、16進数部分の最初の1行位を教えていただけませんでしょうか?

もしかしたら拡張子がmmfと成っているだけで、内容は普通の画像(JPEG等)かもしれませんね。

注意:読み込んだファイルは絶対セーブしないでくださいね。
   内容が変わって本当に再生できないファイルになる可能性が有りますから。
    • good
    • 0

もし…



先のソフトで再生できないようでしたら、
 参考:http://download.music-eclub.com/
から「MidRadioPlayer」で再生出来るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。むりmでした。

お礼日時:2008/01/03 07:38

拡張子mmfって携帯の着メロなどに使われてるSMAFファイルです。


最近の形式だと画像も含むことができたような気もします。
とりあえず携帯に転送したほうが確実な気がしますが。
    • good
    • 0

mmfって画像だったかな…?



恐らく音楽と思いますが、
 参考:http://smaf-yamaha.com/jp/tools/downloads.html
の「プレーヤ」と書いてある所に
 「モバイルコンテンツプレーヤ (MCP-MA7) Ver.1.5.10」
とあるソフトがmmfを再生出来ます。
#本当に画像だったら再生出来ないかも知れませんが…^^;

この回答への補足

やはり画像のようです。添付ファイルに、○×___ 画像.mmf とでています。

補足日時:2008/01/01 23:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!