重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ビジネスシャツを着る際、いつもベルト付近でシャツに「たわみ」ができてしまい、だらしなく見えてしまいます。
トイレのついでにベルトを締め直したり、ズボンのホックを外してシャツを入れなおしたりしますが、直ぐたわみができます。
以前に比べれば多少お腹は出てきましたが、私より立派なお腹の人でもそんなにだらしなく映りません。
体型的なものが原因でなければ、何が問題なのでしょうか?

A 回答 (1件)

サイズ→ひとつ小さめのを試しに着てみる


    またはシャツが小さすぎて裾がでやすいのなら大きめ

ズボン→ぶかぶかだとベルトを閉めてもシャツがでやすい

シャツのデザイン→自分の体系にあっていない

姿勢→猫背だと前がくちゃくちゃになる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
サイズを試してみます。
そういえば昔から少し大きめを着る癖があったので、何を買うにしても
体に合わせることなく「L」サイズを選んでますから。
あと姿勢に気をつけます。

お礼日時:2008/01/09 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!