重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。
LaTeXで、

dy|
--|
dx|x=0

と言うように、左側に応じた長さで右側に|記号を付けたいのですが、
どのようにすれば良いのでしょうか?
matrix環境かと思いトライしてみましたが、どうもうまく行きませんでした。
宜しくご教授下さい。。

A 回答 (1件)

基本的には



\left.{\dfrac{dy}{dx}}\right|_{x=0}
%(添え字つき)

などのように, \left. と \right{使う括弧}
で囲めば対応しますが, 大きさ等が気にいらなければ,
微調整は\big|, \Big| などの手動もあるので, Texの本等でお調べになった方が良いかも知れません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。
ありがとうございました。<(__)>

お礼日時:2002/09/24 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!