
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
連絡用のインターホンが改札口のそばにありますので、それで連絡してください。
インターホンが設置されていない場合、自動改札は駅員無配置時に開放しています(機能していません)ので、無人駅と同様の扱いとなります。
No.3
- 回答日時:
自動改札の強行突破はやめましょう。
「乗車券が挿入されていません」のアナウンスとともに
警告音が鳴りっぱなしになるはずです。
しばらくしたら止まるかもしれませんが、不正してるわけでも
ないのにあまり良い気分にはならないでしょうし、警告音は
駅員不在時間帯ということで、早朝深夜かと思われるので迷惑です。
No.2
- 回答日時:
自動改札の横に有人改札(横の通用口)がありますが、そこに不在と言うことでしたら居ない場合はやむをえないと思います。
(ふつう売店の店員などが勝手に通っているのを見ますが)見とがめられたらキップを持っているので弁解はできます。
自動改札を強行突破はいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前から思うが何で駅員は態度が...
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
非常停止ボタン
-
行きの乗車券と間違えて帰りの...
-
ICOCAの定期券で入場したままに...
-
地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道...
-
東京駅構内で飲食して自宅の最...
-
不正乗車について、最近は駅の...
-
駅の切符販売機にて5千円チャ...
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
ICOCAしか持ってなくて残高不足...
-
終電の乗り越し 終電で目的の駅...
-
折り返し乗車をしていた可能性...
-
駅のトイレでアイコス吸ってる...
-
貧乏のにおい。 中学の頃、生活...
-
ひたちなか海浜鉄道について
-
駅員さんに恋をしました。
-
改札
-
乗り過ごしたとき・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前から思うが何で駅員は態度が...
-
非常停止ボタン
-
国鉄の駅員
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道...
-
駅のトイレでアイコス吸ってる...
-
東京駅構内で飲食して自宅の最...
-
なぜ、現実世界では人身事故が...
-
至急です
-
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
終電の乗り越し 終電で目的の駅...
-
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
JR西日本の苦情を訴えるのに、...
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
駅の切符販売機にて5千円チャ...
-
私は駅構内のコンビニでアルバ...
-
助けて 撮り鉄をしていますが富...
-
行きの乗車券と間違えて帰りの...
-
駅員さんから携帯番号で電話が...
おすすめ情報